2012年10月31日
ハイクヲアゲル。
今日は、ハロウィンだから~♪
と、今朝、ひーちゃんは、papaになにやらおねだりしてました。
ウッキー。
かぼちゃポタージュ
先日、rueは、ミキサーを買ったので、
今日は、かぼちゃのポタージュを作ってあげました。
子供達は、美味しい!と食べてました。
ウッキー、ウッキー。
今日、ひーちゃんは、日直さんで、係りの仕事プラス、
自作の俳句発表もしなくてはなりませんでした。
昨晩、俳句を2種作っており、どちらもよい出来でした。
今日、一緒に日直の相方さんが、
俳句を作り忘れて来たらしく、
ルール違反だけど、俳句をあげたそうです。
おもしろ~い。
水曜日 晴れ 空気が冷たいね。
と、今朝、ひーちゃんは、papaになにやらおねだりしてました。
ウッキー。
かぼちゃポタージュ
先日、rueは、ミキサーを買ったので、
今日は、かぼちゃのポタージュを作ってあげました。
子供達は、美味しい!と食べてました。
ウッキー、ウッキー。
今日、ひーちゃんは、日直さんで、係りの仕事プラス、
自作の俳句発表もしなくてはなりませんでした。
昨晩、俳句を2種作っており、どちらもよい出来でした。
今日、一緒に日直の相方さんが、
俳句を作り忘れて来たらしく、
ルール違反だけど、俳句をあげたそうです。
おもしろ~い。
水曜日 晴れ 空気が冷たいね。
2012年10月30日
ベットカバーオーダー。
オーダーカーテンの輸入布地を購入して
収納していたrueは、それを持って
IC友達のウッチーのところへ。
ベットカバーを2枚縫製オーダー
以前の家で、窓のトップトリートメントとして
使用していた布地です。
寸法の指示や打ち合わせを終え、
お昼ごはんを一緒に食べようか!
ということで五目そばを食べに中華屋さんへ。
big Sweet potato
帰り道、「おもしろいとこ行く?」とウッチー。
「行く!」
畑でした。ウッチーの息子さんが作ってる畑。
ウッチーが、さつまいもを掘ってくれました。
ウッチーが、さといもも掘ってくれました。
rue食べるひと。(すみましぇ~ん)
感謝していただきまーす。
火曜日 くもり
鈴生りのさといもを初めて見ました。
収納していたrueは、それを持って
IC友達のウッチーのところへ。
ベットカバーを2枚縫製オーダー
以前の家で、窓のトップトリートメントとして
使用していた布地です。
寸法の指示や打ち合わせを終え、
お昼ごはんを一緒に食べようか!
ということで五目そばを食べに中華屋さんへ。
big Sweet potato
帰り道、「おもしろいとこ行く?」とウッチー。
「行く!」
畑でした。ウッチーの息子さんが作ってる畑。
ウッチーが、さつまいもを掘ってくれました。
ウッチーが、さといもも掘ってくれました。
rue食べるひと。(すみましぇ~ん)
感謝していただきまーす。
火曜日 くもり
鈴生りのさといもを初めて見ました。
2012年10月29日
ちゃくちゃくと。
こたつを買ったことをきっかけに、
子供たちにシングルベットも購入。
今日、ベットが届きましたので、
今日から、子供達はそれぞれの部屋で寝る。
昨日は、K君とひーちゃんのお布団の間に
入って寝ようかな・・・と思っていたrueなのに、
呈茶でお疲れだったか、誰よりも先に寝てしまった。
アロマデュフューザー
帰宅後のひーちゃん、ベットにダイブして喜んでいました。
K君の帰宅も楽しみです。喜んでくれると思います。
rueは、アロマデュフューザーを買いました。
アロマと加湿と照明の1台3役のすぐれもの。
乾燥の季節も、ゆったり気分で過ごせます。
まだ、こたつに電気は入れてませんが、
ちゃくちゃくと冬への備えが進んだrue家です。
収納量の見直しをしたことで、
気持ちも行動もすっきりと軽くなりました。
心地よい空間を作るって大切。
月曜日 晴れ
偶然ですが、昨日・今日と、月光浴・朝日の取り込み、
換気や照明の大切さについて聴いたり読んだりしました。
心地よい自然のリズムを取り込むことは、
人のリズムにも良く作用するんだね、やっぱり。
子供たちにシングルベットも購入。
今日、ベットが届きましたので、
今日から、子供達はそれぞれの部屋で寝る。
昨日は、K君とひーちゃんのお布団の間に
入って寝ようかな・・・と思っていたrueなのに、
呈茶でお疲れだったか、誰よりも先に寝てしまった。
アロマデュフューザー
帰宅後のひーちゃん、ベットにダイブして喜んでいました。
K君の帰宅も楽しみです。喜んでくれると思います。
rueは、アロマデュフューザーを買いました。
アロマと加湿と照明の1台3役のすぐれもの。
乾燥の季節も、ゆったり気分で過ごせます。
まだ、こたつに電気は入れてませんが、
ちゃくちゃくと冬への備えが進んだrue家です。
収納量の見直しをしたことで、
気持ちも行動もすっきりと軽くなりました。
心地よい空間を作るって大切。
月曜日 晴れ
偶然ですが、昨日・今日と、月光浴・朝日の取り込み、
換気や照明の大切さについて聴いたり読んだりしました。
心地よい自然のリズムを取り込むことは、
人のリズムにも良く作用するんだね、やっぱり。
2012年10月28日
思いがけず、しゃん。
昨日は、産まれて初めて神武大祭の
交通規制にかかりました。
(おおげさ?)
大淀でうろうろ。
中々うまく車で走り抜けられない。
ここ最近、相棒のスヌーピーを乗せているので、
交通規制中、抱っこしたりしてみました。
これがなかなかいい感じ。
いらいら防止に。
このスヌーさんは、K君が小学生のころ、
学校バザーで購入してきたものです。
今は、K君の代わりに抱っこしてます。え?
ダイエー近くの裏道を迂回していたら、
偶然、しゃんしゃん馬がrueの車の真横を通ることに。
8頭ものしゃんしゃん馬が、それぞれに花嫁さんを乗せて
通り過ぎて行きました。
家に帰って「しゃんしゃん馬、かわいかったよ」と家族に話すと、
ひーちゃんが「お母さんの結婚記念日は?」と尋ねるので、
「今月の何時かだったはず;」
なんて応じていたら、
hal papa:「先月に過ぎてるよ」
自分でも呆れた話。
結婚記念日を忘れる妻!あると思います。
日曜日 晴れ
今日は若柳流の小波会の舞踊会場にてお呈茶をしました。
青年部のお仲間2名と一緒に。
いつもありがとう。
100名の方にお茶とお菓子を差し上げました。
交通規制にかかりました。
(おおげさ?)
大淀でうろうろ。
中々うまく車で走り抜けられない。
ここ最近、相棒のスヌーピーを乗せているので、
交通規制中、抱っこしたりしてみました。
これがなかなかいい感じ。
いらいら防止に。
このスヌーさんは、K君が小学生のころ、
学校バザーで購入してきたものです。
今は、K君の代わりに抱っこしてます。え?
ダイエー近くの裏道を迂回していたら、
偶然、しゃんしゃん馬がrueの車の真横を通ることに。
8頭ものしゃんしゃん馬が、それぞれに花嫁さんを乗せて
通り過ぎて行きました。
家に帰って「しゃんしゃん馬、かわいかったよ」と家族に話すと、
ひーちゃんが「お母さんの結婚記念日は?」と尋ねるので、
「今月の何時かだったはず;」
なんて応じていたら、
hal papa:「先月に過ぎてるよ」
自分でも呆れた話。
結婚記念日を忘れる妻!あると思います。
日曜日 晴れ
今日は若柳流の小波会の舞踊会場にてお呈茶をしました。
青年部のお仲間2名と一緒に。
いつもありがとう。
100名の方にお茶とお菓子を差し上げました。
2012年10月27日
喧嘩を減らす。
小3のひーちゃん、家の中あっちこっちに
手にしていたものを置く。
居間にはゲーム機。
食卓には宿題。
脱衣所に本。(トイレや風呂で読んでるに違いない)
洗濯機の上に名札。
どれもこれもあれこれやって、
全部し終えたところで、夜片付けが始まる。
え?もう寝る時間でしょ?という時間帯に、
集中して片付け始めるのだ。
rueが片付けて欲しいタイミングと、
彼女が片付け始めるタイミングにはずれがあるので、
これまで日々衝突。
目につく度に、ストレスだったひーちゃんの
身の回り品を、とりあえず、買い物かごに
入れておくことにした。
これで、都度都度のrueのイライラは解消。
ひーちゃんも、自分が出来るときにまとめて片付け。
彼女も、探し物はこのかごをチェックすれば良い訳で。
「勝手に片付けて!分からんくなった!」
と文句を言われ、
「な、なぬ===っ」
ピキ~~~ッとショートしてたrue。
このかごのお陰で、お互いのタイミングで
片付けが出来るので、イライラ解消!
せめて寝る前に1度、空っぽにしてもらえばいいのです。
夢のようなバスケット。
生協で使用するマイバスケットですけども。
rueもこのバスケットに持ち出し品なんかを入れておけば、
そのまま車に積んでお出かけしまして、一石三鳥でしょう。。。
さ、これで親子喧嘩もちょっとは減るでしょう。
似た者同士、日々衝突してますが。
まだまだ、他にも喧嘩の原因はありますから・・・
土曜日 くもり
朝、K君を部活の送迎で車から降ろしたところで、
rueは、K君の踵をタイヤで踏んだらしい。
無事だったかなぁ・・・
手にしていたものを置く。
居間にはゲーム機。
食卓には宿題。
脱衣所に本。(トイレや風呂で読んでるに違いない)
洗濯機の上に名札。
どれもこれもあれこれやって、
全部し終えたところで、夜片付けが始まる。
え?もう寝る時間でしょ?という時間帯に、
集中して片付け始めるのだ。
rueが片付けて欲しいタイミングと、
彼女が片付け始めるタイミングにはずれがあるので、
これまで日々衝突。
目につく度に、ストレスだったひーちゃんの
身の回り品を、とりあえず、買い物かごに
入れておくことにした。
これで、都度都度のrueのイライラは解消。
ひーちゃんも、自分が出来るときにまとめて片付け。
彼女も、探し物はこのかごをチェックすれば良い訳で。
「勝手に片付けて!分からんくなった!」
と文句を言われ、
「な、なぬ===っ」
ピキ~~~ッとショートしてたrue。
このかごのお陰で、お互いのタイミングで
片付けが出来るので、イライラ解消!
せめて寝る前に1度、空っぽにしてもらえばいいのです。
夢のようなバスケット。
生協で使用するマイバスケットですけども。
rueもこのバスケットに持ち出し品なんかを入れておけば、
そのまま車に積んでお出かけしまして、一石三鳥でしょう。。。
さ、これで親子喧嘩もちょっとは減るでしょう。
似た者同士、日々衝突してますが。
まだまだ、他にも喧嘩の原因はありますから・・・
土曜日 くもり
朝、K君を部活の送迎で車から降ろしたところで、
rueは、K君の踵をタイヤで踏んだらしい。
無事だったかなぁ・・・
2012年10月26日
子供より先に。
昨日、友達から菓子工房彩のロールケーキを
頂きました。
カットしてある面を見れば、
こころをこめて作られたケーキだとよく分かる。
切るのがもったいない。
rueが切ると、ギザギザするからね。
一口食べると、軽くて優しい味がした。
おいしかったから、「美味しかった。」と
電話したら、
「お前、子供より先に食べたの?」
・・・・・
rue:「そうだよ。」
後は、「美味しかった!」の一点張りで。
その後、K君、ひーちゃんも、おいしく頂戴しました。
ありがとうございました。
K君は、部活ユニフォームに着替える際、
教室机の上に自転車の鍵を置きっ放しにしてしまい、
部活終了時は、教室に取りに行く時間がなかったらしく、
自転車には乗れずに、走って帰宅した様子。
rueの血がしっかり流れとる。
金曜日 くもり 雨
週末は晴れてほしいな・・・
頂きました。
カットしてある面を見れば、
こころをこめて作られたケーキだとよく分かる。
切るのがもったいない。
rueが切ると、ギザギザするからね。
一口食べると、軽くて優しい味がした。
おいしかったから、「美味しかった。」と
電話したら、
「お前、子供より先に食べたの?」
・・・・・
rue:「そうだよ。」
後は、「美味しかった!」の一点張りで。
その後、K君、ひーちゃんも、おいしく頂戴しました。
ありがとうございました。
K君は、部活ユニフォームに着替える際、
教室机の上に自転車の鍵を置きっ放しにしてしまい、
部活終了時は、教室に取りに行く時間がなかったらしく、
自転車には乗れずに、走って帰宅した様子。
rueの血がしっかり流れとる。
金曜日 くもり 雨
週末は晴れてほしいな・・・
2012年10月25日
こたつの流れで。
今年の冬はこたつ。
この流れで冬支度を進めた結果、
今日子供達にシングルベットを2台買いました。
???
ま、細かいことは大きく省いて、
そういうことで。
body shop
LIP BUTTER
WILD ROSE HAND CREAM
rueは、リップクリームとハンドクリームが切れたので
BODY SHOPへ。
今、チャリティーリップバターで社会貢献できるものが
ありますよ、と店員さん。
お品代から¥100が寄付に回るそうです。
なんだか嬉しい。
「動物、人権、環境」の3団体にコインで投票。
投票の順位で各団体の寄付金額が決定するという参加型。
rueは、アレルギーテスト等に動物を使用しないという
「動物」に投票しました。
乾燥の冬も楽しく乗り切りたいものです。
木曜日 晴れ
ベットの件、ひーちゃんに伝えると、落ちないか心配してます。
後、一人で寝ていて、蜘蛛が出たら怖いとか・・・
こちら、ドキドキの冬のようです。
この流れで冬支度を進めた結果、
今日子供達にシングルベットを2台買いました。
???
ま、細かいことは大きく省いて、
そういうことで。
body shop
LIP BUTTER
WILD ROSE HAND CREAM
rueは、リップクリームとハンドクリームが切れたので
BODY SHOPへ。
今、チャリティーリップバターで社会貢献できるものが
ありますよ、と店員さん。
お品代から¥100が寄付に回るそうです。
なんだか嬉しい。
「動物、人権、環境」の3団体にコインで投票。
投票の順位で各団体の寄付金額が決定するという参加型。
rueは、アレルギーテスト等に動物を使用しないという
「動物」に投票しました。
乾燥の冬も楽しく乗り切りたいものです。
木曜日 晴れ
ベットの件、ひーちゃんに伝えると、落ちないか心配してます。
後、一人で寝ていて、蜘蛛が出たら怖いとか・・・
こちら、ドキドキの冬のようです。
2012年10月24日
時間の魔法で。
今朝は大根をした茹でして、
土鍋でおでん作ってことことした後、
お出かけしました。
時間の魔法でおいしくなっているはずです。
これから、食してみます。
朝は、卵がなかったので、ゆで卵は
入ってません。
お出かけ後のお買い物で買ってきましたので、
先ほど、ゆで卵を作りました。
今夕は、たまごは入れず、夜に投入し、
明日食してもらおうと思ってます。
おでんまで、マイペースっす。
(要らないおまけ情報)
ひーちゃんは、必ず「餅きんちゃく」があるかを
尋ねます。今日、買っといて良かった。
水曜日 晴れ 亀のうっくんの甲羅干しをしました。
土鍋でおでん作ってことことした後、
お出かけしました。
時間の魔法でおいしくなっているはずです。
これから、食してみます。
朝は、卵がなかったので、ゆで卵は
入ってません。
お出かけ後のお買い物で買ってきましたので、
先ほど、ゆで卵を作りました。
今夕は、たまごは入れず、夜に投入し、
明日食してもらおうと思ってます。
おでんまで、マイペースっす。
(要らないおまけ情報)
ひーちゃんは、必ず「餅きんちゃく」があるかを
尋ねます。今日、買っといて良かった。
水曜日 晴れ 亀のうっくんの甲羅干しをしました。
2012年10月23日
おつかれrue。
今朝から、ばたばたして、
まだゆっくりできてません。
おつかれrueです。
来年ある大きな茶会の記念誌を作る係を
依頼されてまして・・・
今朝は先生方との会合。
お昼に終わるかと思っていましたが、
気付けば、お弁当まで注文して下さり
作業続行・・・
2時には次の予定が入っていたrueは、
時間まきまきして、13:50に脱出。
(こんな表現で申し訳ないです)
瓢茶器 紅葉蒔絵 湖彩 尾崎商店
なんだか、バテバテだったrueですが、
帰宅後、フレッシュジュースを飲みました。
(バナナ・りんご・牛乳・ヨーグルト)
元気復活してます。
単純。
お急ぎ時の定番、カレーを作りました。
いい匂い。
火曜日 くもり ちょっと雨 そして晴れ
夜空に月。綺麗です。
まだゆっくりできてません。
おつかれrueです。
来年ある大きな茶会の記念誌を作る係を
依頼されてまして・・・
今朝は先生方との会合。
お昼に終わるかと思っていましたが、
気付けば、お弁当まで注文して下さり
作業続行・・・
2時には次の予定が入っていたrueは、
時間まきまきして、13:50に脱出。
(こんな表現で申し訳ないです)
瓢茶器 紅葉蒔絵 湖彩 尾崎商店
なんだか、バテバテだったrueですが、
帰宅後、フレッシュジュースを飲みました。
(バナナ・りんご・牛乳・ヨーグルト)
元気復活してます。
単純。
お急ぎ時の定番、カレーを作りました。
いい匂い。
火曜日 くもり ちょっと雨 そして晴れ
夜空に月。綺麗です。
2012年10月22日
ミキサー買う。
今日、歯医者で歯のクリーニング。
偶然、母とばったり。
Dr.が一緒です。
ミキサー
フルーツ好きのrueは、毎朝フルーツを食します。
家族にも出します。
先日飲んだ小松菜とリンゴのジュース・・・
体にもよさそうだなぁ・・・
おいしかったなぁ・・・
調度小松菜もあるしなぁ・・・
で、
歯医者帰りにミキサーを買って帰宅。
はりきって、rue飲む。
美味い。
はりきって、K君に飲ます。
バナナ嫌いだが、バナナとリンゴのジュース飲む。
美味いらしい。
はりきって、ひーちゃんに飲ます。
野菜を摂らせたいので小松菜とバナナ・リンゴ。
美味しいらしい。
後は、hal papa。
はりきって、やめとこ。
明日の朝にしとこ。
夜はビールです。
月曜日 晴れ
京都は時代祭でしたね。
偶然、母とばったり。
Dr.が一緒です。
ミキサー
フルーツ好きのrueは、毎朝フルーツを食します。
家族にも出します。
先日飲んだ小松菜とリンゴのジュース・・・
体にもよさそうだなぁ・・・
おいしかったなぁ・・・
調度小松菜もあるしなぁ・・・
で、
歯医者帰りにミキサーを買って帰宅。
はりきって、rue飲む。
美味い。
はりきって、K君に飲ます。
バナナ嫌いだが、バナナとリンゴのジュース飲む。
美味いらしい。
はりきって、ひーちゃんに飲ます。
野菜を摂らせたいので小松菜とバナナ・リンゴ。
美味しいらしい。
後は、hal papa。
はりきって、やめとこ。
明日の朝にしとこ。
夜はビールです。
月曜日 晴れ
京都は時代祭でしたね。
2012年10月21日
茶懐石料理つくり。
今日は、青少年センターの調理室を借りて、
青年部の仲間と、茶懐石つくりをしました。
だしをとるところからスタート。
ご飯も鍋で炊きます。
茶懐石では、ごはんが3回出されます。
時間の経過とともに、その3度のごはんは
どれも状態の違うものとなります。
一文字
これは、炊きあがり直前の一文字ご飯です。
しゃもじをすっと入れて、キリリと一文字を書くように
一杓子だけを碗に盛ります。
まだ蒸らしも終えていない、懐石最初のご飯です。
「とりあえず炊きあがりを一口どうぞ」と言ったご飯です。
それから汁ものは、大根を炊いて、ねりからしを乗せ
白みそ・赤味噌であわせたものを作りました。
このあわせも、季節が寒くなるにつれて、
白みそを合わせる配分を多くしたりして、
季節感を楽しみます。
その他、卵豆腐も蒸してつくり、
吸い物椀に入れました。
三つ葉やゆずをちょっと添えて。
鮭の切り身を一晩つけたものも焼きました。
これも、末広型になるように配慮したりして
焼きます。
ご飯も懐石がすすむと、最後の方では、
わざわざおこげをつくり、お湯を注ぎ薄い塩加減で
お出しするものです。
それに香の物を付けます。
この漬物も隠し包丁をします。
この懐石中には、お酒を一献汲みかわしたり
するのですが、この懐石料理の後に、
濃茶・薄茶と続きます。
お茶の学びには終わりがありません。
どれだけ学んでも、ひとつひとつ奥深く、
学ぶ度に、生涯をかけて歩くものだなぁ・・・
と思うrueです。
日曜日 晴れ
今日はK君の中学校は文化発表会でした。
合唱コンクールもあったのですが、
観に行くことができず残念でしたが、
hal papaがビデオ録画をしてくれたようなので、
後で観てみようと思います。
青年部の仲間と、茶懐石つくりをしました。
だしをとるところからスタート。
ご飯も鍋で炊きます。
茶懐石では、ごはんが3回出されます。
時間の経過とともに、その3度のごはんは
どれも状態の違うものとなります。
一文字
これは、炊きあがり直前の一文字ご飯です。
しゃもじをすっと入れて、キリリと一文字を書くように
一杓子だけを碗に盛ります。
まだ蒸らしも終えていない、懐石最初のご飯です。
「とりあえず炊きあがりを一口どうぞ」と言ったご飯です。
それから汁ものは、大根を炊いて、ねりからしを乗せ
白みそ・赤味噌であわせたものを作りました。
このあわせも、季節が寒くなるにつれて、
白みそを合わせる配分を多くしたりして、
季節感を楽しみます。
その他、卵豆腐も蒸してつくり、
吸い物椀に入れました。
三つ葉やゆずをちょっと添えて。
鮭の切り身を一晩つけたものも焼きました。
これも、末広型になるように配慮したりして
焼きます。
ご飯も懐石がすすむと、最後の方では、
わざわざおこげをつくり、お湯を注ぎ薄い塩加減で
お出しするものです。
それに香の物を付けます。
この漬物も隠し包丁をします。
この懐石中には、お酒を一献汲みかわしたり
するのですが、この懐石料理の後に、
濃茶・薄茶と続きます。
お茶の学びには終わりがありません。
どれだけ学んでも、ひとつひとつ奥深く、
学ぶ度に、生涯をかけて歩くものだなぁ・・・
と思うrueです。
日曜日 晴れ
今日はK君の中学校は文化発表会でした。
合唱コンクールもあったのですが、
観に行くことができず残念でしたが、
hal papaがビデオ録画をしてくれたようなので、
後で観てみようと思います。
2012年10月20日
boys 来る。
rueジムでzumbaで汗流しまして、
帰宅しましたら、玄関前にチャリが5台。
K君の友達が来てゲームしてました。
楽しそうにで盛り上がってます。
女の子の「お」の字も感じられない
このboys....
誰が最初に彼女できるのかな?
フライドポテトを揚げて出してやると、
あっと言う間に空っぽ。
気持ちいいくらい。
今日のお昼、ママ友のIさんが、小松菜をお裾分けに
来てくれました。
昨日、リンゴと小松菜のジュースのレシピを
検索したばかりのrue!
タイムリーーーー。
後は、ミキサーか、ジューサーかがあれば。どてっ。(笑)
今から実家に行きますので、
母にもお裾分けしようと思います。
夜は、ギャラリーでひーちゃんと絵画教室に行きます。
今日で仕上がるかなぁ・・・
土曜日 晴れ 空気が冷たい。
こたつ布団が届きました。
お布団からの作り替え。
上下ともしっかりした厚み。
帰宅しましたら、玄関前にチャリが5台。
K君の友達が来てゲームしてました。
楽しそうにで盛り上がってます。
女の子の「お」の字も感じられない
このboys....
誰が最初に彼女できるのかな?
フライドポテトを揚げて出してやると、
あっと言う間に空っぽ。
気持ちいいくらい。
今日のお昼、ママ友のIさんが、小松菜をお裾分けに
来てくれました。
昨日、リンゴと小松菜のジュースのレシピを
検索したばかりのrue!
タイムリーーーー。
後は、ミキサーか、ジューサーかがあれば。どてっ。(笑)
今から実家に行きますので、
母にもお裾分けしようと思います。
夜は、ギャラリーでひーちゃんと絵画教室に行きます。
今日で仕上がるかなぁ・・・
土曜日 晴れ 空気が冷たい。
こたつ布団が届きました。
お布団からの作り替え。
上下ともしっかりした厚み。
2012年10月19日
りんごと小松菜ジュース。
Verger La Tableの「りんごと小松菜のジュース」が好き。
さわやかで、体にやさしく染みる感じです。
いきなりでしたか。(笑)
http://yasai-sweets.com/
Mrs.cherry.Thank you!
母とテーブルで向かい合い、
iPhoneで、クックパッドを起動し、ジュースのレシピを検索。
2人前分のレシピにヒット。
りんご 1/4 /皮をむいてざく切り
小松菜 2束 /ざく切り
はちみつ 大匙2
水 200cc
これをミキサーにかける。
攪拌したら、氷を適量入れて、
再度ミキサーで攪拌。
便利ねと言いながらレシピをメモる母。
父の為にきっと作ってあげるよ。
そんな人。
金曜日 晴れ 教会の礼拝堂掃除をして来ました。
ひーちゃんは、2学期は整理整頓係だそうです。
来る11月の参観日に備えて、教室を飾りつける!と
色紙で輪つなぎをせっせと作ってました。
観てあげなくちゃね~。
さわやかで、体にやさしく染みる感じです。
いきなりでしたか。(笑)
http://yasai-sweets.com/
Mrs.cherry.Thank you!
母とテーブルで向かい合い、
iPhoneで、クックパッドを起動し、ジュースのレシピを検索。
2人前分のレシピにヒット。
りんご 1/4 /皮をむいてざく切り
小松菜 2束 /ざく切り
はちみつ 大匙2
水 200cc
これをミキサーにかける。
攪拌したら、氷を適量入れて、
再度ミキサーで攪拌。
便利ねと言いながらレシピをメモる母。
父の為にきっと作ってあげるよ。
そんな人。
金曜日 晴れ 教会の礼拝堂掃除をして来ました。
ひーちゃんは、2学期は整理整頓係だそうです。
来る11月の参観日に備えて、教室を飾りつける!と
色紙で輪つなぎをせっせと作ってました。
観てあげなくちゃね~。
2012年10月18日
おそろい、変。
今朝は健康診断でした。
初めて利用の病院の施設でした。
行ってみると、健康診断を受ける大人が、
同じ上着だのなんだのに着替えて、
ホールソファーで検査待ちしてます。
靴もスリッパに履き替えて。
驚いた。この風景に。
rueにとっては非日常。
個人病院利用で、乳がんや子宮がん検査などに
通っていたrueにとっては、
同じ服に着替えた男女が入り混じって
ホールに座って待ってる空間が、
ちょっとぎこちない感じだった。
慣れですかね?
自分の好きな洋服着てるって、
自分の好きな靴を履くって、
1枚安心着てることなんだぁ・・・と感じたrueです。
決して大げさではなく、
病院に用意された上着1枚で大きなホールで待つって
とても心細かったよ。
そしたら、知ってるママ看護師さんが居て、
声かけて下さって、ちょっとほっこりしましたが、
彼女に身長・体重・ウエストと計測してもらい、
「はずかしい?」と確認されましたが、
「全然!」と答えたrueです。
家から本を2冊持参していたので、
待ち時間は、本を読んでやり過ごしました。
お昼ごはんが、体にしみて、満腹。
眠いぞな、もし。
木曜日 晴れ 薄着のrueですが、今日は風が冷たいね。
初めて利用の病院の施設でした。
行ってみると、健康診断を受ける大人が、
同じ上着だのなんだのに着替えて、
ホールソファーで検査待ちしてます。
靴もスリッパに履き替えて。
驚いた。この風景に。
rueにとっては非日常。
個人病院利用で、乳がんや子宮がん検査などに
通っていたrueにとっては、
同じ服に着替えた男女が入り混じって
ホールに座って待ってる空間が、
ちょっとぎこちない感じだった。
慣れですかね?
自分の好きな洋服着てるって、
自分の好きな靴を履くって、
1枚安心着てることなんだぁ・・・と感じたrueです。
決して大げさではなく、
病院に用意された上着1枚で大きなホールで待つって
とても心細かったよ。
そしたら、知ってるママ看護師さんが居て、
声かけて下さって、ちょっとほっこりしましたが、
彼女に身長・体重・ウエストと計測してもらい、
「はずかしい?」と確認されましたが、
「全然!」と答えたrueです。
家から本を2冊持参していたので、
待ち時間は、本を読んでやり過ごしました。
お昼ごはんが、体にしみて、満腹。
眠いぞな、もし。
木曜日 晴れ 薄着のrueですが、今日は風が冷たいね。
2012年10月17日
ポストウーマンの心遣い。
rueのオーダーした洗顔パウダーが届いた。
今朝の雨の中。
小さな小包を届けてくれた人は、郵便配達の若い女性。
片手にタオルを持って。
以前も、その女性が雨の中、荷物を届けてくれた時、
手ににタオルを持ってることに気付いていたrue。
雨で濡れた包みを拭きあげてくれたか、
濡れないようにタオルを掛けて運んでくれたかだと思うんだ。
(雨の中ありがとう。)心からそう想うよね。
そしてそう言います。
こころが伝わる仕事をしている人は素敵だ。
水曜日 雨 くもり
デニムのミニスカにred×greenの花柄ボトムを合わせて
トリムさんに会いに行きました。
そんな格好で歩いちゃだめだと慌てる姉。
今朝の雨の中。
小さな小包を届けてくれた人は、郵便配達の若い女性。
片手にタオルを持って。
以前も、その女性が雨の中、荷物を届けてくれた時、
手ににタオルを持ってることに気付いていたrue。
雨で濡れた包みを拭きあげてくれたか、
濡れないようにタオルを掛けて運んでくれたかだと思うんだ。
(雨の中ありがとう。)心からそう想うよね。
そしてそう言います。
こころが伝わる仕事をしている人は素敵だ。
水曜日 雨 くもり
デニムのミニスカにred×greenの花柄ボトムを合わせて
トリムさんに会いに行きました。
そんな格好で歩いちゃだめだと慌てる姉。
2012年10月16日
オーダーカーテン。
今日は午前中にチェリーさん宅に
オーダーカーテン工事納品におじゃましました。
お引越し後、仮に掛けていたカーテン等から
オーダーカーテンに掛け代わり、
チェリーさんの一言、
「わ~、サイズもぴったり。
ストレスが解消されました。。。」
boy's room プレーンシェード+レースカーテン
カーテンもレールもオーダーならではのジャストフィット。
快適にお過ごし下さい。
お兄ちゃん(幼稚園生)が選んだ青リンゴ布地。
清潔感があって素敵でした。
今頃、喜んでくれているのでしょうか。
通りに面したLDの出窓もオーダーカフェカーテンを
縫製しました。
出窓は外へ向けた見せ場のひとつでもあります。
通りを歩かれる方にも楽しんでいただけるといいですね。
LDは、室内画像を撮りそこねました。
また、遊びにおじゃまさせてくださいね。
チェリーさんお手製の栗おこわが、本日rueのお昼ご飯でした。
今夕、家族にもお裾分けします。
楽しいご縁に感謝の一日。
火曜日 くもり や 雨
ひーちゃんの靴箱に雨傘を届けましたが、
折りたたみ傘を持って行ってたようです。
おりこうさん。
オーダーカーテン工事納品におじゃましました。
お引越し後、仮に掛けていたカーテン等から
オーダーカーテンに掛け代わり、
チェリーさんの一言、
「わ~、サイズもぴったり。
ストレスが解消されました。。。」
boy's room プレーンシェード+レースカーテン
カーテンもレールもオーダーならではのジャストフィット。
快適にお過ごし下さい。
お兄ちゃん(幼稚園生)が選んだ青リンゴ布地。
清潔感があって素敵でした。
今頃、喜んでくれているのでしょうか。
通りに面したLDの出窓もオーダーカフェカーテンを
縫製しました。
出窓は外へ向けた見せ場のひとつでもあります。
通りを歩かれる方にも楽しんでいただけるといいですね。
LDは、室内画像を撮りそこねました。
また、遊びにおじゃまさせてくださいね。
チェリーさんお手製の栗おこわが、本日rueのお昼ご飯でした。
今夕、家族にもお裾分けします。
楽しいご縁に感謝の一日。
火曜日 くもり や 雨
ひーちゃんの靴箱に雨傘を届けましたが、
折りたたみ傘を持って行ってたようです。
おりこうさん。
2012年10月15日
全力少女。
今日は昨日の運動会の振替休日ひーちゃん。
お出かけしようとプランしたrueですが、
お隣Mちゃんと遊ぶ約束ありとのことで
午前から自由にほったらかしてる。
ダイニングテーブルはこの有様。
公文の宿題と、遊びたい!のせめぎあいの跡。
一旦お昼を挟み家で過ごしてるが、
Mちゃんのお昼が終わったか、
いちいちキニナル様子。
ひーちゃんは、玄関に移って宿題をこなしております。
お昼はパスタをつくろうと思ったrueですが、
お隣のMちゃんはパンだから、
ひーちゃんもパンがいい!とか言うのです。
「無いから。」と言うのに、
「パスタは飽きた。」と応酬。
「嫌ならありません。」と
ちょっと放ってる。
いちいち喧嘩になるんだよね。
さりげなく小さなおにぎり作ってテーブルに
置いてます。
rueが気付かないうちになくなるでしょうね。
お、どうやら、Mちゃんと遊びに飛び出したか。
宿題を放り出して。
自分でどうにか片を付けるでしょう。全て。
月曜日 晴れ 風強し。
背中で日向ぼっこ読書。「対岸の彼女」
THE SPACE HANGOUT
10/18 Thu.18:00以降 3H
JAXA Google+
お出かけしようとプランしたrueですが、
お隣Mちゃんと遊ぶ約束ありとのことで
午前から自由にほったらかしてる。
ダイニングテーブルはこの有様。
公文の宿題と、遊びたい!のせめぎあいの跡。
一旦お昼を挟み家で過ごしてるが、
Mちゃんのお昼が終わったか、
いちいちキニナル様子。
ひーちゃんは、玄関に移って宿題をこなしております。
お昼はパスタをつくろうと思ったrueですが、
お隣のMちゃんはパンだから、
ひーちゃんもパンがいい!とか言うのです。
「無いから。」と言うのに、
「パスタは飽きた。」と応酬。
「嫌ならありません。」と
ちょっと放ってる。
いちいち喧嘩になるんだよね。
さりげなく小さなおにぎり作ってテーブルに
置いてます。
rueが気付かないうちになくなるでしょうね。
お、どうやら、Mちゃんと遊びに飛び出したか。
宿題を放り出して。
自分でどうにか片を付けるでしょう。全て。
月曜日 晴れ 風強し。
背中で日向ぼっこ読書。「対岸の彼女」
THE SPACE HANGOUT
10/18 Thu.18:00以降 3H
JAXA Google+
2012年10月14日
色々のココロ展。
おはようございます。(小声)
今から、お弁当を作ります。
ひーちゃんの運動会だからです。
かけっこで、がんばる姿を楽しみにしています。
昨晩は19:30~21:30まで、
ギャラリー鬼楽で、色々のココロ展へ参加し、
ひーちゃんとふたり、絵を描いてきました。
きんちゃん先生やスタッフさんの指導が楽しく、
あっという間の2時間。
運動会前夜だというのに、ちょっぴり夜更かしの
ふたりでした。
まだ、作品は未完成なので、また仕上げに通います。
完成した作品はモビールとなり、ギャラリーの空間を
絵で埋め尽くされるようです。
さてさて、お弁当つくりましょ。
天気に恵まれそうで、よかったです。
日曜日 夜明け前。 赤団ファイト。
今から、お弁当を作ります。
ひーちゃんの運動会だからです。
かけっこで、がんばる姿を楽しみにしています。
昨晩は19:30~21:30まで、
ギャラリー鬼楽で、色々のココロ展へ参加し、
ひーちゃんとふたり、絵を描いてきました。
きんちゃん先生やスタッフさんの指導が楽しく、
あっという間の2時間。
運動会前夜だというのに、ちょっぴり夜更かしの
ふたりでした。
まだ、作品は未完成なので、また仕上げに通います。
完成した作品はモビールとなり、ギャラリーの空間を
絵で埋め尽くされるようです。
さてさて、お弁当つくりましょ。
天気に恵まれそうで、よかったです。
日曜日 夜明け前。 赤団ファイト。
2012年10月12日
10億円の服。
昨晩、TVをつけたみたら、山崎直子さんが映っていたので、
ひーちゃんを呼びよせ、一緒に観ました。
タイムリー。
先日、講演会を聴きに行ったばかりだからね。
番組では、東儀秀樹さんがロシアの宇宙服を着たり、
ソユーズと宇宙ステーションドッキングの
疑似体験をしたり等の取材をされていました。
その宇宙服のお値段、10億円。
いや~、びっくりだね。
宇宙服というより、ロボットの中に入るという感じの
着用の様子。
宇宙空間で、人間の生命を守り生き抜くための全てを備えた服。
水に酸素に温度設定を保つ仕組み等もろもろ一式が組み込まれたそれ。
桁外れな世界があるんだね。
宇宙に出た人は、地球や生命は奇跡だと感じるそうです。。。
らいふのぱんで買ったリンゴ。
で、ちっぽけrueの本日ですが、
今日は、本の整理をしてhappy booksプロジェクトに賛同。
読まなくなった本をヤマト運輸さんに集荷に来てもらいます。
本の贈与でNPO・NGOの活動に役立て、
査定のつかなかった本はリユースされるというもの。
本好きなだけに、本が増えてしまうので良い機会。
http://hodohodo.petit.cc/
今日は、ひーちゃんがお隣の女の子と仲良く庭でおままごと。
創作ジュース(花で色づけ)や、ごはん(石ころ)など、
次々出来上がってきます。
金曜日 晴れ
宇宙旅行はもう間近なんだって。
上も下もない世界
ひーちゃんを呼びよせ、一緒に観ました。
タイムリー。
先日、講演会を聴きに行ったばかりだからね。
番組では、東儀秀樹さんがロシアの宇宙服を着たり、
ソユーズと宇宙ステーションドッキングの
疑似体験をしたり等の取材をされていました。
その宇宙服のお値段、10億円。
いや~、びっくりだね。
宇宙服というより、ロボットの中に入るという感じの
着用の様子。
宇宙空間で、人間の生命を守り生き抜くための全てを備えた服。
水に酸素に温度設定を保つ仕組み等もろもろ一式が組み込まれたそれ。
桁外れな世界があるんだね。
宇宙に出た人は、地球や生命は奇跡だと感じるそうです。。。
らいふのぱんで買ったリンゴ。
で、ちっぽけrueの本日ですが、
今日は、本の整理をしてhappy booksプロジェクトに賛同。
読まなくなった本をヤマト運輸さんに集荷に来てもらいます。
本の贈与でNPO・NGOの活動に役立て、
査定のつかなかった本はリユースされるというもの。
本好きなだけに、本が増えてしまうので良い機会。
http://hodohodo.petit.cc/
今日は、ひーちゃんがお隣の女の子と仲良く庭でおままごと。
創作ジュース(花で色づけ)や、ごはん(石ころ)など、
次々出来上がってきます。
金曜日 晴れ
宇宙旅行はもう間近なんだって。
上も下もない世界
2012年10月11日
Mの裏席。
今日は、らいふのぱんで、パンを買いました。
店内にずらりとならぶ、安心でおいしそうなパン。
ながめているだけで、幸せ気分。
無農薬の野菜や、おいしそうな果物も並ぶ。
りんご(秋映)も買いました。いい香りです。
Mの裏
昨日のお昼は、時間がなかったので、
ひとりマクドナルドへ飛び込む。
月見バーガーをオーダー。
秋が来たと思う食べ物のひとつ(笑)
結婚する前からの定番。
座った2F席は、マクドナルドのMの裏でした。
それに気付いたら、なぜだか嬉しかったのでパチリ。
テラス席には、高校生の男の子らが陣取る。
楽しそうでいいなぁ。(笑)
今日は、K君の修学旅行説明会へ行きました。
行き先は、奈良・京都・大阪です。
楽しい青春の1ページになるといいです。
木曜日 晴れ
お洗濯を取り込む際、目の前の物干し棒に気付かず、
ゴ~ンとオデコをぶつけました。
あわてて冷やしながらの修学旅行説明会。
店内にずらりとならぶ、安心でおいしそうなパン。
ながめているだけで、幸せ気分。
無農薬の野菜や、おいしそうな果物も並ぶ。
りんご(秋映)も買いました。いい香りです。
Mの裏
昨日のお昼は、時間がなかったので、
ひとりマクドナルドへ飛び込む。
月見バーガーをオーダー。
秋が来たと思う食べ物のひとつ(笑)
結婚する前からの定番。
座った2F席は、マクドナルドのMの裏でした。
それに気付いたら、なぜだか嬉しかったのでパチリ。
テラス席には、高校生の男の子らが陣取る。
楽しそうでいいなぁ。(笑)
今日は、K君の修学旅行説明会へ行きました。
行き先は、奈良・京都・大阪です。
楽しい青春の1ページになるといいです。
木曜日 晴れ
お洗濯を取り込む際、目の前の物干し棒に気付かず、
ゴ~ンとオデコをぶつけました。
あわてて冷やしながらの修学旅行説明会。
2012年10月10日
始める前に。
今日は、「無印良品」へこたつを取りに行きました。
数日前に買いに行ったときは、店頭に無かったので、
取り寄せしていたので~す。
注文時、持ち帰れるか?と店員さんに確認した際、
「大丈夫持ち帰れますよ。」と言ってたので、
気軽にひとりで取りに行ったrueです。
「すんげ~、重かった。」
女性の店員さんとrueふたりでやっと車に積む。
そして、このふたりの行き着いた結果は、
(車から出すときはpapaと一緒に!)である。
hal papa特製 タンドリーチキンカレー
しかし、早く部屋に出してみたいrueは、
hal papaの帰りを夜まで待てない。
よし、こたつを車から出そう!と、ひとり決意。
車の中で、こたつを梱包してあるダンボールを
車外に押し出そうとジタバタ。
ダンボールに回してあるプラスチックバンドで、
手のひらをザクッ。
血が出た。
は~、組み立てなんかを始める前から、
これじゃ~ね。
しか~し、最後まで頑張った。
部屋まで運んで、梱包も無事バラシ、
こたつも組み立てました。
疲れたがね。
水曜日 晴れ 子供達、こたつに喜ぶ。
数日前に買いに行ったときは、店頭に無かったので、
取り寄せしていたので~す。
注文時、持ち帰れるか?と店員さんに確認した際、
「大丈夫持ち帰れますよ。」と言ってたので、
気軽にひとりで取りに行ったrueです。
「すんげ~、重かった。」
女性の店員さんとrueふたりでやっと車に積む。
そして、このふたりの行き着いた結果は、
(車から出すときはpapaと一緒に!)である。
hal papa特製 タンドリーチキンカレー
しかし、早く部屋に出してみたいrueは、
hal papaの帰りを夜まで待てない。
よし、こたつを車から出そう!と、ひとり決意。
車の中で、こたつを梱包してあるダンボールを
車外に押し出そうとジタバタ。
ダンボールに回してあるプラスチックバンドで、
手のひらをザクッ。
血が出た。
は~、組み立てなんかを始める前から、
これじゃ~ね。
しか~し、最後まで頑張った。
部屋まで運んで、梱包も無事バラシ、
こたつも組み立てました。
疲れたがね。
水曜日 晴れ 子供達、こたつに喜ぶ。
2012年10月09日
休館日、オンパレード。
平日だけど秋休みだから。
ゆっくりくつろげるかと思い、
ひーちゃんと木城えほんの郷行きを思いつく。
準備をして出発。
ガソリンスタンドに寄る。
休館日だと困るねってことで、
確認してみたら、ビンゴ!休館日。
プラネタリウムをまた観たいと言うので、
気を取り直して科学技術館へ。
行ってみたら、ビンゴ!休館日。 part2.
まつぼっく製りスパイダー 平和台
方向転換して、「のじりこぴあ」に行くことにする。
ついでに、母を公園近くの温泉に連れて行こうと同乗させる。
温泉に着いてみたら、ビンゴ!閉館中。 part3.
pm3:00からの営業だって。
公園から2km先の温泉へ母を連れて行く。
Uターンして、ようやくひーちゃんを公園で遊ばせました。
公園では、ゆったり遊びました。
昔遊びのコーナーでは、たけうまに乗ることだけで
精一杯のrueとひーちゃんでした。うはっ。
ないしょですが、ひーちゃんはシリモチ。。。
rueは、なんとか数歩。。。
明日から2学期です。頑張ってください。
火曜日 晴れ 実家はコスモスで満開。
ゆっくりくつろげるかと思い、
ひーちゃんと木城えほんの郷行きを思いつく。
準備をして出発。
ガソリンスタンドに寄る。
休館日だと困るねってことで、
確認してみたら、ビンゴ!休館日。
プラネタリウムをまた観たいと言うので、
気を取り直して科学技術館へ。
行ってみたら、ビンゴ!休館日。 part2.
まつぼっく製りスパイダー 平和台
方向転換して、「のじりこぴあ」に行くことにする。
ついでに、母を公園近くの温泉に連れて行こうと同乗させる。
温泉に着いてみたら、ビンゴ!閉館中。 part3.
pm3:00からの営業だって。
公園から2km先の温泉へ母を連れて行く。
Uターンして、ようやくひーちゃんを公園で遊ばせました。
公園では、ゆったり遊びました。
昔遊びのコーナーでは、たけうまに乗ることだけで
精一杯のrueとひーちゃんでした。うはっ。
ないしょですが、ひーちゃんはシリモチ。。。
rueは、なんとか数歩。。。
明日から2学期です。頑張ってください。
火曜日 晴れ 実家はコスモスで満開。
2012年10月08日
ぴ~くにっく。
今日は、ひーちゃんと平和台へピクニック。
キックボードを持って。
第2駐車場から、池のある広場まで下るのが
ふたりのお気に入りコース。
どんぐりを拾ったり、
木の葉の音を聴いたり、
小鳥を探したり、
亀を眺めたりする。
玉手箱弁当¥500
お昼は、ひむか村のたま手箱さんで。
お弁当が出来上がるのを店内カウンターで待つ二人は
大発見をしました。
月光荘の鉛筆
銀座8丁目の月光荘の画材コーナー。
8Bの鉛筆とシャープナーとキャップを購入。
ひーちゃん、お絵かきを楽しんで下さい。
ガラ・ルファ
その次向かった先は、大淀川学習館。
2Fにて初体験のドクターフィッシュ。
つんつん、と手に集まるガラ・ルファに
顔がほころぶひーちゃんでした。
ゆったりと過ごした休日。
月曜日 体育の日 晴れ 明日も秋休み。
キックボードを持って。
第2駐車場から、池のある広場まで下るのが
ふたりのお気に入りコース。
どんぐりを拾ったり、
木の葉の音を聴いたり、
小鳥を探したり、
亀を眺めたりする。
玉手箱弁当¥500
お昼は、ひむか村のたま手箱さんで。
お弁当が出来上がるのを店内カウンターで待つ二人は
大発見をしました。
月光荘の鉛筆
銀座8丁目の月光荘の画材コーナー。
8Bの鉛筆とシャープナーとキャップを購入。
ひーちゃん、お絵かきを楽しんで下さい。
ガラ・ルファ
その次向かった先は、大淀川学習館。
2Fにて初体験のドクターフィッシュ。
つんつん、と手に集まるガラ・ルファに
顔がほころぶひーちゃんでした。
ゆったりと過ごした休日。
月曜日 体育の日 晴れ 明日も秋休み。
2012年10月07日
今日も、ありがとう。
本日も、お仕事でした。
へとへとで帰宅。
今日は、hal papaの特製料理が出来るそうです。
美味しそうな匂いがしています。
おはぎさん
ひーちゃんは、ちびまるこちゃんを観てます。
K君は、お友達と遊びに出てるそうです。
それぞれの日曜の夕。
元気があれば、高鍋灯篭まつりに行きたかったけれど、
hal papaはビールを飲みながらキッチンに立ってるので、
ドライバーは無理そうです。
ちょっと、うとうとしよっかな・・・
日曜日 晴れ 明日も祝日。
運転中、rueの誕生日と同じナンバープレートの車とすれ違った。
そんなことが嬉しかったりする。
へとへとで帰宅。
今日は、hal papaの特製料理が出来るそうです。
美味しそうな匂いがしています。
おはぎさん
ひーちゃんは、ちびまるこちゃんを観てます。
K君は、お友達と遊びに出てるそうです。
それぞれの日曜の夕。
元気があれば、高鍋灯篭まつりに行きたかったけれど、
hal papaはビールを飲みながらキッチンに立ってるので、
ドライバーは無理そうです。
ちょっと、うとうとしよっかな・・・
日曜日 晴れ 明日も祝日。
運転中、rueの誕生日と同じナンバープレートの車とすれ違った。
そんなことが嬉しかったりする。
2012年10月06日
感覚。
今日は、お仕事で1日。
家の事は、hal papaにサポートしてもらう。
ありがとう。
昨日の朝日
いろいろ考えた1日だった。
シーソーがつりあうことって大切。
お風呂に入ってきます。
おやすみ。
土曜日 晴れ お昼に眺めた青楓が美しかったです。
家の事は、hal papaにサポートしてもらう。
ありがとう。
昨日の朝日
いろいろ考えた1日だった。
シーソーがつりあうことって大切。
お風呂に入ってきます。
おやすみ。
土曜日 晴れ お昼に眺めた青楓が美しかったです。
2012年10月05日
早く寝よう。
本日、rue、5時起きなり。
K君の部活の大会サポートです。
先ほど、諸々が終わり、今、珈琲一服。
これからお風呂でゆるむところ。
頑張る姿はいいもんです。
いい試合を見せてもらいました。
目一杯声援を送りました。
ち、ちかれた。
応援を頑張るK君も応援しました。笑)))
明日はICとして終日仕事です。
早く寝て備えよ。
金曜日 晴れ 夜の空気が好き。
K君の部活の大会サポートです。
先ほど、諸々が終わり、今、珈琲一服。
これからお風呂でゆるむところ。
頑張る姿はいいもんです。
いい試合を見せてもらいました。
目一杯声援を送りました。
ち、ちかれた。
応援を頑張るK君も応援しました。笑)))
明日はICとして終日仕事です。
早く寝て備えよ。
金曜日 晴れ 夜の空気が好き。
2012年10月04日
突然に、いや徐々に。
パソコンの電源を入れる。
プリンターの電源を入れる。
当たり前のように使う。
当たり前のように仕事する。
今日、プリンターが壊れました。
突然壊れて困るrue。
しか~し、振り返ってみると、
確かにおかしかったここ最近。
赤が黄色で印字されたり、
縦縞透かしで印刷ムラが出たり。
壊れる予兆だったんだ、あれ。
インクが切れそうなのかと思ってみたり、
ヘッドクリーニングしてみたりした。
原因と対処が合致しないと意味ないことだ。
急ぎの発注を昨日までに済ませておいたのが幸い。
今日はカフェカーテンの設計書を、データで起こしたけれど、
印刷が出来なかったので、手書きで対処。
残念なのは、黒・カラー3色、すべて新しくインクを
交換したばかりなのに、後継機種では使用不可だという事実。
メーカーがメンテナンス期間を修了した機種だと
あっさり言うので、買い換えるしかありません。
今まで当たり前に仕事してくれて、
ありがとうプリンターしゃん。。。
木曜日 晴れ 明日から秋休みの子供ら。
プリンターの電源を入れる。
当たり前のように使う。
当たり前のように仕事する。
今日、プリンターが壊れました。
突然壊れて困るrue。
しか~し、振り返ってみると、
確かにおかしかったここ最近。
赤が黄色で印字されたり、
縦縞透かしで印刷ムラが出たり。
壊れる予兆だったんだ、あれ。
インクが切れそうなのかと思ってみたり、
ヘッドクリーニングしてみたりした。
原因と対処が合致しないと意味ないことだ。
急ぎの発注を昨日までに済ませておいたのが幸い。
今日はカフェカーテンの設計書を、データで起こしたけれど、
印刷が出来なかったので、手書きで対処。
残念なのは、黒・カラー3色、すべて新しくインクを
交換したばかりなのに、後継機種では使用不可だという事実。
メーカーがメンテナンス期間を修了した機種だと
あっさり言うので、買い換えるしかありません。
今まで当たり前に仕事してくれて、
ありがとうプリンターしゃん。。。
木曜日 晴れ 明日から秋休みの子供ら。
2012年10月03日
ちっちゃくても。
今朝は、オーダーカーテン発注前の
寸法確認のため、チェリーさん宅へ。
ちっちゃな坊やのかっちゃんが、
玄関でお出迎え。
何度かの訪問で顔見知りに。
笑顔でペコリとおじきして、
welcomeしてくれました。
嬉しかったなぁ・・・。
りんごと柿を頂いて食卓がいい色に。
朝日を背中に浴びながら、お洗濯ものを干すのですが、
体がゆるんで、いい気持ち。
外に干せるだけでも幸せ気分。
空に雁の群れが鳴きながら飛ぶ。
視線を上に向けて彼らを眺める。
空は信号なしだから、あっと言う間に
渡れるんだろうなぁ・・・
なんて思う。
さて、翼のないrueは、お風呂でも入りませう。
ちゃぷちゃぷ。
水曜日 晴れ
今日のお茶のお稽古は、五行棚の薄茶と濃茶でした。
寸法確認のため、チェリーさん宅へ。
ちっちゃな坊やのかっちゃんが、
玄関でお出迎え。
何度かの訪問で顔見知りに。
笑顔でペコリとおじきして、
welcomeしてくれました。
嬉しかったなぁ・・・。
りんごと柿を頂いて食卓がいい色に。
朝日を背中に浴びながら、お洗濯ものを干すのですが、
体がゆるんで、いい気持ち。
外に干せるだけでも幸せ気分。
空に雁の群れが鳴きながら飛ぶ。
視線を上に向けて彼らを眺める。
空は信号なしだから、あっと言う間に
渡れるんだろうなぁ・・・
なんて思う。
さて、翼のないrueは、お風呂でも入りませう。
ちゃぷちゃぷ。
水曜日 晴れ
今日のお茶のお稽古は、五行棚の薄茶と濃茶でした。
2012年10月02日
肝っ玉ばあちゃん。
夕方のお買い物。
スーパーで会計を済ませ、
エコバックに品物を詰めていたら、
斜め前で、小さなお孫さんをバギーカーに載せた
ばあちゃんが、振り返りざまに、
「◎◎く~ん、帰るよ~~~っ」と
腰が抜けるほど大きな声で叫んだ。
どうやらお兄ちゃんに向けて叫んだみたいだ。
あまりの声のデカさに、
rueはびっくりして笑えちゃったんだけど、
バギーカーに乗ってる小さなお孫さんに向かって、
「◎◎くん、居ないね」と言って、すぐに歩き去ったので、
あまりの展開に、こらえきれず声出して笑ってしまいました。
リアルコントでした。
お兄ちゃんはいいのか? いやはや。
十五夜の月はきれいだまん丸だ byひーちゃん
今日は、小学校バザーの準備をヘルプしてきました。
ダダダ~~~ッと駆けつけ、パパパ~ッとね。笑)))
今夜は、鮭のハラスやシーフードミックスで
シチューです。ことこと。
火曜日 晴れ 日光がやさしい季節
スーパーで会計を済ませ、
エコバックに品物を詰めていたら、
斜め前で、小さなお孫さんをバギーカーに載せた
ばあちゃんが、振り返りざまに、
「◎◎く~ん、帰るよ~~~っ」と
腰が抜けるほど大きな声で叫んだ。
どうやらお兄ちゃんに向けて叫んだみたいだ。
あまりの声のデカさに、
rueはびっくりして笑えちゃったんだけど、
バギーカーに乗ってる小さなお孫さんに向かって、
「◎◎くん、居ないね」と言って、すぐに歩き去ったので、
あまりの展開に、こらえきれず声出して笑ってしまいました。
リアルコントでした。
お兄ちゃんはいいのか? いやはや。
十五夜の月はきれいだまん丸だ byひーちゃん
今日は、小学校バザーの準備をヘルプしてきました。
ダダダ~~~ッと駆けつけ、パパパ~ッとね。笑)))
今夜は、鮭のハラスやシーフードミックスで
シチューです。ことこと。
火曜日 晴れ 日光がやさしい季節
2012年10月01日
単行本の季節。
朝晩肌寒くなってきた。
そろそろ単行本を買って温泉へ行く季節。
(これあくまでもrueスタイル;)
昨日はひーちゃんを図書館に連れて行きましたので、
rueも3冊本を借りました。
・薄闇シルエット /角田光代
・対岸の彼女 /角田光代
・猫を抱いて象と泳ぐ /小川洋子
十五夜の昨日、夜空を見上げた方も多いでしょう。
ひーちゃんは、夕方からおじいちゃんちへ行き、
地域の子供会に混じって、綱を引いて地区を回りました。
薄闇に黄色く大きな月が昇りはじめた頃、
1時間ほど綱引きした一行が帰って来ました。
大きくて黄色くて綺麗な満月だった。
目に焼き付ける。
月は地球の子。
ご近所を何件か廻ってお供えものを頂戴したひーちゃんです。
月曜日 晴れ お洗濯ものを気持ちよく干す。
そろそろ単行本を買って温泉へ行く季節。
(これあくまでもrueスタイル;)
昨日はひーちゃんを図書館に連れて行きましたので、
rueも3冊本を借りました。
・薄闇シルエット /角田光代
・対岸の彼女 /角田光代
・猫を抱いて象と泳ぐ /小川洋子
十五夜の昨日、夜空を見上げた方も多いでしょう。
ひーちゃんは、夕方からおじいちゃんちへ行き、
地域の子供会に混じって、綱を引いて地区を回りました。
薄闇に黄色く大きな月が昇りはじめた頃、
1時間ほど綱引きした一行が帰って来ました。
大きくて黄色くて綺麗な満月だった。
目に焼き付ける。
月は地球の子。
ご近所を何件か廻ってお供えものを頂戴したひーちゃんです。
月曜日 晴れ お洗濯ものを気持ちよく干す。