スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年02月28日

まぼろしの銀座。

今週末のrueの手帳には銀座と書かれてあります。
某デザインコンテストで受賞して、
そこに居るかもしれないと思って・・・(笑)

結果発表! 幻・・・カエルヒュ~ン。

でも、いいんだ。またチャンスはあるさ。

友達とかにも、未定の予定を書き込んでる話をすると
笑って呆れられるんだけど、
「その発想、いいハート」って言ってくれる友達もいる。


結局は、今週末も現実の予定でてんこ盛りなんですが。
ハラハラ・ドキドキして楽しかった。



rueのサクラは散りましたが、
こちら、ひーちゃんの鏡です。
兎と桜の柄で、今の時季にぴったりじゃない?
1年前、京都へ行った時のお土産。
和柄は、かわいいな。



さて、今日は新築のお宅へ、素敵なカーテンをお届けの日です。
これより、現場へ出発して、取り付け工事の段取りです!
頑張るぞ~。


Mon,Mon,monday~♪ Have a nice day.Thank you.晴れ
  

Posted by rue at 09:04Comments(4)インテリア

2011年02月27日

時間を閉じ込めて。

K君やひーちゃんが使った鉛筆で
ちっちゃくなったものを、
ガラスの瓶に閉じ込めた。



その中に時間が一緒に入ってる気がする。
あの子らが、削った鉛筆。

K君は、もうすぐ小学校卒業です。
最近は、シャープペンシルなんかを使う。

これからは、ひーちゃんの頑張った鉛筆が
この仲間に入って来るのかな?

なんだか、進化するモニュメントみたいだ。


本当は、途上国の子供たちに使用した鉛筆を
送る活動に寄付しようと、集めているものなのですが、
ボトルに入れてみたら、
うちのオリジナルみたいな気がしてきて・・・
案外、飾りたくなっちゃったカエル



さて、今日は久しぶりにゆっくりしてますが、
午後からは、この春小学校へ入学する姪っ子へ
お祝いの鉛筆や入学品なんかを、買いに行こうと
思っています。

門出の季節ですね。


Have a nice day.Thank you.くもり

Hal papaは朝から消防団の活動で
古い消火器などを集めたりの作業で
出て行きました。お疲れ様です。

子供らも、奉仕の出来る人に成長して欲しいな。  

Posted by rue at 12:01Comments(4)こども

2011年02月26日

素敵なBoss.

rueの職業はインテリアコーディネーター。
昨夜、小倉在住のBossとお食事。
トリムさんと一緒に。

rue達の思う理想の形を、現実として活躍されてる
Bossと、たまに食事をすると、良い刺激を受ける。

その方は男性。
九州内を駆け回って仕事をされています。
その先々に、rue達のような仲間を持ち、
仕事をさせていただいています。

頑張る人の話を聞くと、頑張るぞ!と思う。

ところがですね、
梅酒を2杯、それに、楽しいお話とおいしい料理
途中、rueは幸せ気分で眠気が襲ってきた。

横でトリムさんとBossが熱く語っているのに・・・
この3人で飲みに出ると、
rueは、ふむふむ聞いてるうちに、
いつも後半睡魔と闘うお約束のパターン(笑)

多分、rueの斜め前に座ったBossは、
毎回、rueの白黒する目を見ながら、
呆れていることでしょう。(ぷ)

何はともあれ、楽しい会食でしたよ。

店から、大通りまでBossを見送り、
歩きでホテルまで帰られるだろうと思っていたのに、
Bossがタクシーに乗り込んだときは
rueとトリムさんは大笑いでした。
1メーターをタクシーで帰るBoss!笑い



これは、K君のキーホルダー。
どうやら、ケロロ軍曹ご当地もの、
あとライト機能付きのものが集まる様子。
ブタのキーホルダーはボタンで鼻が光ります。
(しかもブーと鳴く)


さてさて、本日、午後は打合せです。
仕事はしっかり頑張りますです。

Have a nice weekend.Tnak you.晴れ  

Posted by rue at 10:00Comments(2)インテリア

2011年02月25日

あふれた中から。

ものや、ひとが、繋がるときって
なんだか嬉しい。


みんな、それぞれ興味が違うのだから、
あふれた情報の中から、拾うことも違うだろう。


自分の好きなこと、ものについて紐解くって
楽しい工程だと思う。
そして、それを自分に内在させていく過程も楽しい。



「海月書林の古本案内」(市川慎子 ピエ・ブックス¥1600)


昨日は、「淡交」の記事について書いたので、
今日は、rueの本棚より取り出した、1頁について触れようかな。


淡交は、歴史のある茶道の総合誌である。
グラフィックデザイナー河野鷹思(1906-1999)が
1954~55の間、24冊の表紙を手がけた。
(まだ、rueも生まれる前の話だぁ。)


今みると、なんだか懐かしい感じがするけどモダン。
あたたかいデザイン。 日本の色、シンプルな形、いいな。


その時、その時、時代の顔が本の表紙も手がけるのだろうね。
その時、その時、時代をリードする人がいる。どんな分野も。


「淡交」をkeyにして、
河野鷹思さんをrueに内在させることが出来た。


そして、これから、偶然にも河野作品や
河野さんについて語れる人・機会に出合ったとき、
rueは喜ぶはずだ。

そんな繋がりが好きだ。

のんびりrue、さぁ、今日も頑張るぞ!
さてさて、まずは、洗濯干して、掃除。
今日は、マンションの工程会議。夜はお食事。




子供達も、何かひとつ、探求できるものが見つかると
よい人生となるだろうな。
自分の感覚で、しっかり見つけて欲しいな。


K君、今日の給食は6年生だけは、体育館でバイキング!
卒業前に特別企画か?スゴイな。
その為にお座布団もって登校しましたが・・・カエル


しかも、数日前は、校長室で給食食べた模様。
rueビックリして、何かやらかしたのか?と尋ねましたら、
どうやら、卒業を前に6年生は、
連日各クラスから数人ずつ招待されて、
校長先生と給食をご一緒しているそうで。
本人は緊張したみたい。ははは。


Have a nice day.Thank you.晴れ

  

Posted by rue at 08:23Comments(2)daily life

2011年02月24日

吉兆。

昨日はお茶のお稽古でした。
この道は、いつまでやっても終わりがありません。
だから楽しい。(笑)


茶道検定公式テキスト1・2級用
 rue家の落書きちゃぶ台


裏千家の宮崎青年部で今年に入ってすぐ1月に行った行事、
新成人さん達向けイベントにて、茶道を体験してもらうコーナーを
担った行事報告書を、画像などを添えて裏千家へ提出しました。



「月刊 淡交」5月号(淡交社)に掲載されるみたいです。
その為の原稿作成を、Sッキーとします。
提出した行事報告書とあわせて編集されるそうです。
楽しみがまた。
(先生、びっくりするかな?内緒にしとこ。(笑))

嬉しいことです。
前向きなことには、力を惜しまず!



さてさて、お天気回復してきましたね。
今日も頑張ろ~う!


Have a nice day.Thank you.晴れ  

Posted by rue at 10:24Comments(6)茶道

2011年02月23日

旅するデザイン。

昨日は、1年生ひーちゃんの参観日。
1年間の集大成の発表会プログラムでした。
進行なんかも、自分達で練習し、
50分ほどかけて、学んだことを織り成して
発表してくれました。

成長したなぁ。と思いました。

ら、


ん?んんん?
ひーちゃん、ズボンが前後ろ逆ですぞ=3 カエル
(しっかり者ですが、いや、のはずですが。)
ご愛嬌、ご愛嬌。ふふ。





旅するデザイン 鉄道でめぐる九州 小学館
水戸岡鋭治のデザイン画集 ¥3000


さて、博多駅リニューアルオープンまでカウントダウン。
残り10日間を、デザイナー水戸岡鋭治さんは、
今、博多駅で頑張ってらっしゃいます。
楽しみ。
次、行くときは、どのような公共空間が待っているのかしら?


rueは、以前より、日本画家の千住博さんが博多駅アート計画で、
タイルアートに取り組む話に注目していました。
そしてその計画は、なんと水戸岡さんとのコラボレーションなのです。
繋がる。

http://www.jrkyushu.co.jp/touban/senjyu_omoi.html

上のHPを訪ねてみると分かりますが、
公募したデザイン画が、千住さん×水戸岡さんの手によって、
形として博多駅の公共空間に、今、生まれようとしています。

自分のデザインタイルを指差して、
立ち止まってる人が、いるかもしれませんね。
素晴らしいなぁ。感激するだろうね。

公募に応募しとけば良かった。(笑)
ぼーっとしてたら、チャンスを見逃してる。
知ることは大切。



その他、水戸岡さんは、博多駅屋上空間の計画や
小さな子供が電車を近くで見て楽しめるプラットフォームの計画など
多面的にプランに係わっていらっしゃいます。

残り、ラストスパート、オープンまでの働きが無事に終了し、
素晴らしい公共空間が誕生しますように。。。

いつか見に行こう。いつか。本当に楽しみ。



さて、今日はいいこと発見できるかな?
午前は車の点検、午後はお茶のお稽古です。

Have a nice day.Thank you.くもり  

Posted by rue at 09:00Comments(10)book

2011年02月22日

初、現金。。。

昨日は K君の小学校最後の参観日でした。
一人ひとりが作文を読んでくれました。
親への感謝の内容です。

K君は、
・BDカードを毎年くれること
・毎月の童話館の配本を続けてくれてること
・合気道の送迎
・キャッチボール
        等などを感謝しているようでした(笑)


K君へのBDカード
(祖父母、家族からのメッセージ入)


そう、そして昨日はK君のBD。
ばたばたしていて、rue、うっかりカードを忘れるところだった;
参観日、作文を聞きながら、やばい!と気付きましたが。
セーフ。




バッバお手製BDケーキ。
子供らがろうそくに火を点けたがり、
危ない、危ない。

ジッジは、「一円玉の旅がらす」を歌ってくれましたカエル

それが、歌詞や曲の感じがなんだかK君にぴったり。(笑)

「一円だって一円だって
 恋もしたけりゃ夢もある
 あぁ出世街道どこへ行く~」♪♪♪ 


そして、今年のrueたちからのBDプレゼントは、
K君からのリクエストで、「現金!」ということで、¥2000(笑)

初の現金でしたが。
何か考えがあるのでしょうか。


一円玉の旅がらす、
しっかり歩んで下さい。
(羽ばたいて下さいかな?)
みんな応援しています。

いつか、安心して送り出せる日が
来るのでしょう・・・・か?カエル


Have a nice day.Thank you.晴れ

本日は、ひーちゃんの参観日です。
rueのぎりぎり癖を見越してか、2時前には来てよ!と、
釘を刺されています。うっ。  

Posted by rue at 08:33Comments(12)こども

2011年02月21日

意外な1面。

おはよう。よい天気です。

金土日の子供達の夢の旅行が終わりました。
大阪USJに行ってきたのですが、
rueは、USJ到着前、天下の台所っぷりを
湾内船上から見れたのが良かった。

いつも飛行機ばかり利用するので、
今回のフェリー旅行で、海から大阪を見れたのは新鮮でした。
カラフルな船、橋、倉庫、高速・・・
写真に撮りたかったけども無し(笑)

江戸の時代からの物流・商業の中心だけあって、
すごいな~と子供より関心した大人。



USJお約束の1枚(笑)

USJに到着してからは、子供達のパラダイス。
いろいろ楽しみました。

初テーマパークのひーちゃんは、スパイダーマンで泣き。

飄々としっかり回っていたのはK君。
みんなが乗っていないハリウッド・ドリーム・ザ・ライドという
ジェットコースターにひとりで乗ったらしいです。案外やるね。

rueは、ジュラシックパーク・ザ・ライドで泣きました。
K君が楽しそうに降りてきたから、
rueも乗りたくなって乗ったのだけど(笑)、
あまりの急展開に、気が付けば、絶叫して目には涙。
となりの関西弁小学生女子に心配していただいた九州の女rueカエル

ひーちゃんは、フェイスペインティングをしてもらって、
顔に蝶々や星や月などを描いてもらいました。
(¥1800 5分で描いてもらえます)
ちょっと、高いなと思いましたが、なかなかこんな機会もないので。


ランチは、ジュラシックパークのレストランで。
トレーをテーブルに持っていこうとすると、
店員さんが、「恐竜がねらっていますから、食べられないように!」と
言いました。
「rue大人ですから。」と、ひとり頭の中で冷静になりました。
そこは、また、イカンイカン!ここでは、全てを楽しまないとねカエル(笑)



帰りのフェリーターミナルまでは、
疲れているからタクシーでという案もありましたが、
子供達に尋ねると、乗り継ぎ案で行ける!と言うことで、
宮崎では体験できないJR・地下鉄・トラムを乗り継ぎ、
最後はバスというところでタ~イムアップ。
バスをタクシーに切り替えて、なんとかフェリーに乗船。
(出航20分前乗船完了~、ほっ。)

遊んだ・泣いた・笑った・走った。
怒涛のK&KR君卒業旅行。



翌朝、フェリーから降りた子供たちは、
子供会の6年生お別れボーリング大会&バイキング~に
合流するため、会場へ直行。(疲れ知らず)



夕方、一気に日常に戻った反動で、
夕食後、ひーちゃんがポロポロ泣いてました。
何故泣いているのか、尋ねててみましたら、
「楽しかったことが、あっと言う間に終わってしまったから~」と
涙と鼻水で顔がグシャグシャでした(笑)


K君が1年生の頃から親子で仲良くしてくれるOさんの企画で
今回の卒業旅行があったわけです。ありがと。
便乗した妹ひーちゃんもとても楽しかったようです。


rueも楽しかったです。お土産を買うのを忘れるほど。
あわててフェリー内で買いました。ごめんなさい。


Have a nice day.Thank you.晴れ
午後からK君、参観日。
そして、本日、K君12歳のBDクラッカー
夜はお誕生会です。  

Posted by rue at 09:07Comments(8)こども

2011年02月18日

今日がその日か。

うちのK君の親友KR君のママは、
rueの友達。

彼女が、数年前から言っていた。
「KRらが、小学校卒業する時、
 一緒にどこか旅行へ連れて来たい。」

rue:「うん。そうだね」

今日はその日。
その日が来た。

びっくり。

何があっても、日は昇り、時は来る。
そうなんだな~と、今朝しみじみrue。

まだ、旅行の準備rueだけしてません。
(どんだけのんびり?)

今日の夕方、大阪へ向けて出発です。
rue親子3人、O家親子3人で。
(パパらはお留守番。ごめんね~。)



昨日から読み始めた本。
「サボテンの花」安西水丸

旅行にも必ず小さな本をもって行くrueです。
これは、ハードカバーだから、お留守番かな。

単行本を持って行こ。
(読む暇無いかな?今回)

rueは、女性作家の本が読みやすいです。
最近は、ず~っと江國香織さん。
彼女が本の中で、おすすめしていた安西水丸さん。
久しぶりに男性作家の本を読んでいます。



昨日、hal papaは体調を崩して、心配しましたが、
今朝はやや復活。
朝食に雑炊を「おいしい!」と食べました。
健康が1番、置いていきますが、どうかご無事でカエル(笑)
  

Posted by rue at 08:49Comments(6)こども

2011年02月17日

お客さま好き。

rue家、ここ最近、仲間の出入が頻繁でした。
お客さまが来ると、気になって、すぐ顔を出す我が家の面々。

ひーちゃんは、お絵かき帳持参で、首を突っ込んでくる。

hal papaは、rueの事前情報[独身美人]等聞けば、
ニコニコして顔を出す。

K君は、玄関外まで、お見送り。

あ~、何という、分かりやすい家族。カエル



「みかんぐみ」の書いた本を読んだ。
4人の建築家の集団である。

子供の頃育った家の記憶を、
4人それぞれが掘り起こす内容の本である。

思い起こす家は、もちろんバラバラ。
過去の記憶する家と、現在仕事で設計する建物は、
考え方などで多少影響あることに気付いたと言う。

それぞれの育った環境が、それぞれの考え方となり、
個性を発揮しているのだ。


rueが、小学生時分、育った家は、応接室があった。
大人のお客さまは、そこへ通された。
レコードを聴くプレイヤーがあり、ピアノがあり、
ソファーがあり、ちょっと、背筋の伸びる[ハレ]の部屋。
懐かしい。(何かの化石みないな石もあったぞ)

rueたちは、[ケ]の部屋で、のびのび遊んで育った。
時には、柱にマジックでらくがきもした。
rueは覚えていないけど、スリッパをもって母は追いかけたらしい。
(逃げ足は速かったのか?)



現代の戸建住宅の間取りには、「応接間」はほとんど見ない。



さて、今日は・・・雨か。
図書館に本を返しに。
船塚の現場で、窓の採寸&発注かな?
それに、Sッキーに届けもの。

明日から大阪。何の準備もしてません。
(いつものことです。心配なのは天気だけ。)


Have a nice day.Thank you.雨

そうそう、rueが楽しみに水栽培しているヒヤシンス。
部屋で香りを放ち始めた。
それを、今朝、子供らは、「何かお酒のニオイがする~」とか
「オエ~ッ」とか・・・・もう、がっかり。カエル(笑)  

Posted by rue at 08:19Comments(2)daily life

2011年02月16日

ニット帽の中。

昨日、秘密の隠し場所を見つけた。
偶然。

そこはかとなく、笑いがこみ上げる。



ニット帽の中に、それぞれチョコが
隠れていた。

うちの男衆の釣果である。

左、K君のニット帽(バーバ作)
右、hal papaのニット帽(Saopon作)

rueは、編み物しません。カエル
(それは、いいとして)

なぜ、そこにあるか。
で、ある。
rueは、知っている、何気に。



バレンタインの夜。
K君は、hal papaとお風呂に入った。
チョコについて語った様子。
rueと、バーバからしかもらえなかったから。
hal papaは、頂いてきたチョコをK君におさがりしたはず。

それが、上の写真。
ニット帽の中にすっぽり隠して、ソファーに置いてあった。
rueに、ひとくち狙われないようにだね。
ふふふ。

カエルだから、食べたもんね~。ちょこっと。
(チョコなだけに)


昨晩は、K君に「食べたぞ。」と勝利宣言をしたrueですが。
全部食べたのか?とそこまで疑われましたが、
そこは、チョコっとですよと。

「もう、食べちゃいけないぞ。」と釘をさされました。
はい、絶対手を出しません。



それが、今朝、嬉しい発見。
ポストにチョコが。
幼馴染のAちゃんから。
K君がお約束していたおねだりチョコ。
(hal papa発見。かなり嬉し顔。)

既に登校してしまってたK君。
ひーちゃんが、喜んで吉報を届けようと
走って追いかけて登校して行きました。



どんな顔して食べるのか、楽しみな今日。ハート

(まさかだけど、チョコくれなかったじゃんとか、
 学校でダブルおねだりしてないよね?)


Have a nice day.Thank you.くもり  

Posted by rue at 08:54Comments(8)こども

2011年02月15日

伝えること。

昨日は、雨と寒さで、おうちモード。
たっぷり読書。

京都に建つ桂離宮について1冊じっくり読破しました。

この建物は現在、宮内庁管理となっています。
どのように、この建物がここに起こったのか?
どのような方法で?
間取りは、庭園は?

詳しく専門的に書かれている本でした。

宮崎市立図書館で借りました。
しかも、児童図書のブースにありました。
(入館後、左手のコーナー)

確かに、歴史にも触れるし、漢字にもルビが振ってある。
しかし児童図書と言われると、かなりハイレベルだな。。。

rueは、平面図や、建物の構造を勉強して仕事をしていますが、
そんな大人が読んでも、読み応えがりましたよ。

大人の建築ブースに置いてもよい本では?
いや、子供に伝えるべき大切な本・・・でもある。
う~ん。

本のカテゴリーはどうやって決めているのだろう?
そんな余計?なことまで。カエル



この写真左下にあるのは、
今年の賀状に高橋武則先生からいただいたもの。

身をもって つなぐ 竹くぎ 幾重にも
美しきかな 苔のむすとも


竹くぎ とは、竹で出来た釘です。
桂離宮でも、屋根に使われています。
屋根葺き職人が使います。

サワラやスギ材の薄板「こけら」を屋根に止めるのに
竹くぎを使ったのです。
今でも、使われています。

口いっぱいに、この竹くぎをふくんで、
1本ずつ吐き出して、同時に、トントンと
こけらを葺いていったのですね。


今の住宅とは、全く違った技術です。
でも、この技を絶やしてはならないことだと思います。
日本文化ですよね。

文化は継承されるもの。



そんなことを思って過ごしたロマンティックな
バレンタインデーでした。


今日は、暖かくなりそうな予感。

Have a niceday.Thank you.晴れ  

Posted by rue at 09:13Comments(4)インテリア

2011年02月14日

桂離宮、イタリア。

おはようございます。
雨。

今日のrueは、静かに過ごしたい。
(世の中、バレンタインデー?(笑))

今朝、手に取っている本。
「桂離宮」(草思社 斉藤英俊×穂積和夫)

歴史から入って、桂離宮の起こりや、平面計画・・・・
と、もう、気分は古にトリップ中、rue。
だけど、一旦、今に戻ってブログ中。

茶道と一緒に読み解いても楽しい。
世の中、知らないことだらけ。
だから楽しいね。

タイムマシンに乗って行くならば、
rueは断然過去。
過去にロマンを感じます。


もうすぐ、USJに行きますが、デロリアンに乗って、
時間軸を行き来できるでしょうか?
(BACK TO THE FUTURE)


それより、次、京都に行くときは、桂離宮を
訪れます。昔の桂離宮を空想しながら。
かつての桂離宮の池は澄んでいたとか・・・



ACCADEMIA LAGOSTINA

これは、最近、よく使うオレンジのピーラーです。
かつて、ローマに行った時に、買ったものです。
鳥のデザインになっています。
置いていても楽しい。

この季節、奄美の「たんかん」をよく食べます。
皮が厚く難儀します。

この鳥のしっぽの部分を、たんかんにグサッと挿し、
今度は、くちばしを、そこにひっかけて、
す~っと、切れ目を入れていくと、
皮が剥きやすくなるんです。

剥いてもらうのが1番なのだけど、
自分で剥くときは、このピーラーも使ったり。

朝のフルーツは体にいいです。
なるべく食べるようにしてます。


Have a nice Valentine Day.Thank you.ハート  

Posted by rue at 09:27Comments(6)book

2011年02月13日

ごめんね、と気配。

rue、教会で懺悔してきました。
思いと言葉と行いで多くの罪を犯していることを
懺悔します。

本当にそうです。
小さな日常の毎日で、思い・言葉・行いで
多くの罪を犯しているぅ~と反省、反省、反省。

でも、「ごめんなさい」の難しいこと。
特に、大人になってからの。

小さいことでは、hal papaが pcでCDRに書き込み中、
ネットを起動し、書き込みエラーにしたのに、
「ごめんなさい」を言いませんでした。

そんなことや、

子供に対して、汚い言葉を遣ってしまいました。
などなど・・・こんなこと・・・

そんなことから、なんやら、かんやらを、
まとめて、い~っぱいごめんなさいと教会で謝ってきました。
(心の中で・・・)



今、誰も部屋に居ませんが、何か気配を感じる。
良く見たら、目の前の窓で、G-SHOCKが
チャージ中・・・猫みたい。



今日は、午前の早いうちに、お雛さまを出しました。
気分が華やぎます。1年の早いこと。
毎年、母に、「早くお雛さまを出してあげなさい。」
だとか、「片付けてあげなさい。」だとか言われます。

今年は、日の良い日にちゃ~んと出してあげれました。
よしよし。

さて、お掃除や夕食の準備なんかしこと。
  

Posted by rue at 15:29Comments(4)daily life

2011年02月12日

まだ、待ってる。

今日は、寒いですね。

午前は、マンションのお仕事をしてきました。
お客様との打合せ終了後、現場事務所に資料等を
お届けしようと思いまして、電話をかけましたら、
風が強いので、所長がこちらへ出向いてくださると。
ありがとうございます。優しい。感謝です。


竹とんぼ と ヒヤシンス

寒さにめっぽう弱いrueは、このヒヤシンスに春がもうすぐと
教えてもらいました。水栽培をしてますが、
最近、花芽がふっくらとしてきました。嬉しい。
早く、香りも楽しみたいところ。



今日は、寒いし、明日の方が日が良いみたいなので、
明日、ひーちゃんのお雛様を出してあげようと思います。



ここ最近は、ずっと江國香織さんの本を読みふけっていますが、
江国さんが絶賛されるので、安西水丸さんの本も、手にしてみようと
思っているところです。

今読んでいる「神様のボート」の装画もされてますが、
小説も書かれるし、多才。

「手のひらのトークン」(安西水丸著 新潮文庫)
「アマリリス」(新潮社)

rue、これらを近く読むだろう。まだまだ待ってる本がある。

rueは、春を待ってる。本はrueを待ってる。



Have a nice weekend.Thank you.晴れ  

Posted by rue at 13:49Comments(2)daily life

2011年02月11日

かばさん。

昨日は、午前仕事の予定にしていましたが、
現場進捗に合わせて、1週間先になりました。

ぽっかり時間が空いた、と思った矢先に
母から電話。

「一緒に温泉どう?久しぶりに~」と。

「いいね~」ってことで、両親とrueで温泉へ。
rueがドライバーで綾町まで。


綾の祭り 2010秋

他のお客さんもほとんど無く、
単行本を持ち込み、のんびり温泉につかる。

rueはサウナに入りません。
(母はサウナメイン)

rueは温泉と水風呂を時々行き来。

水風呂は、最初は足首までしか;(冷た~い)
次、水風呂の時は、ふくらはぎまで。
またまた次のときは、腰くらいまで。

やっと胸までつかるのに50分ほど(笑)
そうやって、じわじわと水風呂に馴染みつつ、
楽しみました。


そんなrueを横に、後から入ってきた
カバさんみたいなおばちゃまは、颯爽とゴシゴシ体を洗い、
サブ~ンと温泉につかり、すぐに水風呂にもザブ~ンと。

すごい、エネルギッシュな勢いというか、
安定した強さというか、そんな気を感じましたねぇ。

rueなんて、あがる頃に、ようやく水風呂につかれたというのに。
すごい!そう思いました。
なんだか、嬉しかったです。(思っただけで言いはしません)



「女は強し」それで世の中うまく回っていることもあると思います。ね?


そのおばちゃま、rueの単行本が濡れるよって心配して下さいました。
うふふ。カエル ハート

Have a nice holiday.Thank you.晴れ  

Posted by rue at 13:10Comments(4)daily life

2011年02月10日

ライターは何ゴミ?

昨日、調べた事。
ライターは何ゴミか?

rue家には、たばこを吸う人がいないので、
ライターを処分することってあまりない。

宮崎市から配布されている
ゴミ分別の冊子で調べました。

rueの予想では、燃えるごみ。

答え:「燃えないごみ」ふ~ん。

(しかも使い切ってから処分するように書かれてました。)

は~い。わかりました。



そう、ごみと言えば、乾電池。
今までcoopに持っていってましたが、
最近、coopさんは、乾電池回収を辞めたので、
さて、次は、どうしよう?と思案中です。





これは、昨日のお茶のお稽古でいただいた季節のお菓子。
[うぐいす]ですね。

かわいい~、食べたけど。

日本人の色の感覚とか、季節への美意識とか、
素晴らしいなぁ。。。。と思います。



最後に!

今日のみずがめ座は
片目を閉じて読書をすると良いそうです。
(めざましTV最下位)

どうしよう。

でも、きっと、何ページか、片目で読書チャレンジしてしまう
そんな気がしています。



さて、今日は・・・現場で採寸&発注作業かな。
頑張ろ~。

Have a nice day.Thank you.くもり


あ、反省も書いとこう。
昨晩、ひーちゃん、折り紙でrueにハートのペンダントを
折ってプレゼントしてくれました。

そんなことなどしていて、お風呂に入ったのが9時過ぎ。
寝るのが10時と遅くなったことを、注意しました。
(嫌いだとか言われました;)

今朝、ボサボサ頭のひーちゃんを見たとき、
ありがとう優先でも良かったかなぁ・・・とも思いました。

では。  

Posted by rue at 08:19Comments(6)daily life

2011年02月09日

え? な 落書き?

昨日はジムでZUMBAでよい汗。
上手には踊れてないけど、
気分転換にはとても良い。


帰宅すると、ちょうどK君も帰宅。
玄関先でばったり。

「お帰り~」「ただいま~」

カエル


rue:「そのほっぺた何?」

K君:「え?」



rue:「ボールペンで何か書いてるよ。
   友達に書かれたりしたの?」

K君:「いや、違う。鏡で見てみるわ。」

    (鏡でチェック)

   「多分、6時間目に居眠りして自分で書いたと思う」

rue:「・・・・・あ、そう・・・・・」


もうちょっと詳しく聞くと、何か、卒業の文章とやらを書いて、
終わったから、寝てしまったとか何とか。

カエルその文章とやらも、怖いがな、お母さん。
どうか、寝ぼけたこと書いてませんように(笑)
(一生残るんだぞ。落書きとは違ってさ。)


さて、今日は、暖かい天気。
空は相変わらずすっきりしてないけれど。

午前は、仕事の図面の準備、後、
ひーちゃんのピアノのテキストを買いに。

午後は、お茶のお稽古。


Have a nice day.Thank you.くもり


  

Posted by rue at 08:09Comments(4)こども

2011年02月08日

そんな人違い。

数日前のお話。

rue、夜に、急ぎの電話をしました。
福岡の窯元であるK◎さんに。

すると、女性の声。
(あ、間違った;宮崎の同門のK△さんに電話しちゃったんだ。
間違い電話だと言う前に・・・)


rue:「お正月は初釜にお誘いを受けたのに伺えずに
   大変残念でした。」


K△さん: 「・・・・・は? ・・・×%#・・・・」


あれ? 違う!? なんか、違う感じ・・・これまた別のK◎さんだ~ Oh,my God!
宮崎の友達です。人違い&人違い


rue、2重の人違い電話をしてしまいました。
これは、人生初。カエルめがねおほほ。

あたふた、弁解。
間違い×間違いであなたに電話したと。

こんなrueだと、重々承知の彼女です。
大丈夫です。
しかも、今日会います。おほほ。(仲間と一緒に)

ああ、絶対いじられるぞ。
飛んで火に居る・・・rue。
(独りで火消ししてきます(笑))





今、rueの手元で読まれてる本

 ・神様のボート(江國香織)
 ・裏千家茶道 七事式の手引き(淡交社)



昨日は、ひーちゃんが、今、季節は何かと尋ねるので、
立春を過ぎたから、春だよ、春と言いましたら、

「じゃ、ちょっと、たんぽぽ見てくるわ」と
ひとり散歩に出かけて行きました。

ひーちゃん、たんぽぽの綿毛が楽しみなんだな。
たんぽぽの場所があるんです、rueとひーちゃんだけの場所。

綿毛を「ふ~」するのが楽しみなんですね。
まだ、花が咲い後に綿毛になるんだから、
今、行っても早いよ~って伝えましたが、
春と知ったら、見に行かずにはいられないのでしょう。
かわいいな。

これから、何度もあそこに足を運ぶのでしょう。
早く、「ふ~」したいね。


Have a nice day.Thank you.くもり  

Posted by rue at 09:05Comments(4)daily life

2011年02月07日

憧れの金沢。

土日、2日間、宮崎観光ホテルにて
裏千家総本部の講習を受けてまいりました。

講師は、奈良宗久先生。
茶道 裏千家 今日庵 業躰部 講師
1969年大樋長左衛門の次男として金沢に生まれました。


rueと2歳違い。
お生まれも育ちも茶道縁の環境であられた先生。
お声も低くて心地よい。
2日間、足のしびれも時にはありましたが、
真剣に、各点前、見て聞いて学んで参りました。

金沢、行ってみたいなぁ。。。
裏千家と縁の地でありますし。


SANAAの設計した金沢21世紀美術館にも行ってみたい。
月曜の朝から夢心地。




これは、Saoponから届いたカイロです。
手作りだそうな。
中に大豆の入った袋が入っていて、
それを、電子レンジで1分30秒チンすると、
1時間ほどホカホカしてます。

スゴ~イ、こんなこと考える人。作る人。
rue、使う人。(ありがとう)
子供たち、興味津々で手に取ってました~。


昨晩は、子供らが、「お母さん、今、TV観に来なさ~い。」
と言うので、いそいそ。

世界の果てまでいってQの、宮川大輔くんの
世界のお祭りのコーナーでした。
rue、このコーナーはおもしろいから好き。カエル
(子供たちは知っている(笑))
世界にはおもしろい祭りがあるもんだ。
(宮川大輔もおもしろい・・・)


世界の果てまでは行けなくても、
金沢に行きたいお母さんですよ。


さてさて、月曜日、今週も頑張りましょう。

Have a nice day.Thank you.くもり  

Posted by rue at 08:41Comments(6)茶道

2011年02月06日

取り戻せない3分

昨日は、お茶の講習会に行きました。
青年部を卒業された先輩が、
透木の扱いの炭所望をされていました。
(落ち着いていて素敵でした。)



今日も、この卵焼きなどを詰めてお弁当持って、
着物に着替えて、講習に行ってきます。



昨夕は実家へ。土曜日の夕はいつもです。
ピアノ&夕食&お風呂をセットでお世話になります。

昨夕は母が同窓会で不在。
rueとひーちゃんは、準備された「ぎょうざ」の種を
70個ほど包み、みんなでジュージュー焼いて食べました。



それから、帰宅後、夜はhal papaとDVD観ようと
思っていたのに・・・本読んで、待ってたのに・・・
hal papaは先に観てて、Ga=====n カエルピストル

ショックのあまり、泣いて寝ました。
それくらいで?と思って?
それくらいで、泣いて寝ました。

映画は、ワクワクしながら入らないと、rue。

「ほらほら、最初から観ようぜ」といくら
取り繕ってくれても、rueの3分は戻らなくてよ。

はい、ガキくさいよ、ですよ~~~~~っ。



じゃ、今朝は元気に講習行ってきます。
(1日寝たら、忘れるっていういいところとセット)
  

Posted by rue at 08:35Comments(4)daily life

2011年02月05日

自由帳。

ひーちゃんの自由帳です。



かわいい女の子の画。
かわいい動物の画。
お友達や、お花。

順調に画も成長を感じさせます。

rueより上手だと思ったのは、
わざわざページ番号を自分で振っていた点です。
[52]最後まで振ってありますぅ・・・(笑)





しかし、お兄ちゃんの真似をすると、
こうなります。

コロコロコミックから写したものです。
「でんぢゃらす じーさん」カエル

ヒアリングからのタイトルでしょう、
んじゃらす じーさん」にもなっています。

ま、いいですけど。


数日前は、新燃岳が噴煙を上げる画を描いていました。
rueも小学生のころ、お絵かきタイムは好きでた。
朝自習の時間とか・・・ヤマトを描いたり(男子の真似;笑)





昨日は、DVD「あらいぐまラスカル2」を1日遅れで返却に。
¥200もったいなかったな。

今度は、絶対遅れないように見終わってよ~、
とお願いしたところです。
それにしても懐かしい歌。
rueも一緒に観てもいいかもな。ほとんど忘れてるもの。



さて、今日は、京都から先生がお見えになり、
お茶の講習会が宮崎観光ホテルで開催されています。
今日、rueは行けないので、二日目の明日は行く予定にしています。
  

Posted by rue at 09:31Comments(2)こども

2011年02月04日

追い込み。

昨晩、就寝1時過ぎ。

夜7時前から、仲間の家で、
真剣にある事を頑張りました。

ふたりとも、経験の無いことだけに、
先生や他県のお仲間とも、電話、メール、Faxを
駆使して、内容を確認しあい、進めました。

タイムリミットは本日。
やるしかない!

どうしても昨晩のうちにそれを
やりきる必要があった。



2ヶ月に1度のrueのおたのしみ ku:nel

23時前に筆を置いたSッキー。
rueと、堅~い握手。

「受験勉強のようだね(笑)」そう言って、
追い込まれて大人2人、
差し向かいで座り、本当に頑張った。

その後、彼女は、それを夜間窓口に届ける。
(0時過ぎ)


今回、rueたち2人は、大切な手紙を書いたのです。
どうか、無事に届いておくれ・・・みんなの想いをのせて。

熱い夜は、静かに深けた。



昔は、こうやって紙に想いをのせて、
人が運んだんだね。。。(飛脚さんとか)
手紙の真の相をふたり想いに耽りました。

節分の夜~立春の朝のお話。



今の時代、携帯のメールとか、ピッと送信。
01010101・・・・
どこを、どう飛んでるの?
見えないんですけど?
何色?
仕組みは分からず、使ってるけどね。
飛脚さんもびっくり。
頭のいい人もいるもんだ。ホント。



急ぎの事態に対処できたのも、
やっぱり家族の協力あってのrueさんです。
ありがと。

Have a nice day.Tnak you.くもり  

Posted by rue at 09:08Comments(2)茶道

2011年02月03日

rue~ぐる(ル~グル)

rue、昨晩から考えることがあり、
頭の中が、ぐるぐる。

今朝も、ぐるぐる。

そんな中、いつもの朝はスタート。(笑)

ひーちゃん、登校前に、名札が無いアセアセと焦って、
rueに相談してきた。

例のぐるぐるが頭の片隅でぐるぐるしておるrue、
ひーちゃんの相談に頭が働かない。


rue:「今お洗濯してるシャツに着けたままかもね・・・」

ひーちゃん、焦る、焦る、焦る・・・時間も迫るし。

「どうしたらいいの?」と問われて、

rue:「今日は忘れ物になるしかないかも」と応えました。


数年前K君が学校バザーで買ってきたsnoopy

なんかしっくりしない答えだ・・・とぐるぐる中のrueを尻目に

忘れ物なんか決してしたくない頑張る1年生。
登校時間が背中に迫るひーちゃんは、
my貯金箱から小銭を出し、
「学校で新しい名札買うから」と言って
あわてて飛び出して行きました。

残されたrue、お洗濯終わったのでシャツを改めましたが
名札着いてなかったです。カエルめがね

ひーちゃんが、どこかに外したままなのでしょう。


小さい相談だったけども、「新しく売店で買いなさい」と言うのは、
違うのではないかと思ったし。

帰ってきたら、また、ちゃんと話をしよう。
先ずは、ひーちゃん、探さないとね。
お片づけと準備。

ぐ~るぐる、ぐ~ぐる、rue。
すみません、文章もぐるぐる。

Have a nice day.Thank you.くもり  

Posted by rue at 09:21Comments(8)こども

2011年02月02日

気持ちは先に。

2月のカレンダーにめくる。
(早いね、残りめくり回数11回)

ひーちゃん:「ここ何て書いてある?」

rue:「大阪に行くの。」

K君の親友KR君ち親子と一緒に、

「K&KR 祝小学校卒業旅行!」、
ユニバーサルスタジオに行く予定。

それを聞いて、ひーちゃん、「たこ焼き!」と先ずは食い気に走ったが、

「大阪弁の練習しとこうハート
と、間違った?路線に走ってます。
(さすが、rueの娘だ!発想が飛んでる、いや富んでる。)

体より先に気持ちは行ってますね。
今朝も、その話で、ギリギリ、バタバタしながら、
学校に飛び出しました。

当日まで、風邪ひかず、わくわくして下さい。カエル


黒出目金→赤出目金 rue家びっくり金魚

今日は10時からマンションの打合せです。
こちらのお客様もわくわくされてます。(笑)

まだ、形も出来上がっていない状態ですから、
図面をもとに、設備やコンセント等の説明などを
させていただいています。

「コンセントの数は足りてますか?」と問うて、
家具配置などをイメージしていただく様にしています。

それで不足の場合には追加指示を現場に依頼します。

昔と違って、家電の数も増えたライフスタイルに
なっていますものね。



今日の宮崎は、どうやらスッキリお天気ではないですね。


火山の爆発も、多くて、ドキッとします。
子供たちには、ガラス窓からは、離れるように伝えました。

病気や怪我をされる方が増えないといいけれど・・・
安心して帰れる「家」って大切ですね。
避難されている方たちの不安を察する今朝でした。



Have a nice day.Thank you.くもり  

Posted by rue at 08:31Comments(4)こども

2011年02月01日

澄む時間。

rueの好きな江國香織さんは
小説「落下する夕方」のあとがきにこう書いてます。

 心というのは不思議です。
自分のものながら得体が知れなくて、
ときどき怖くなるほどです。

 私の心は夕方にいちばん澄みます。
それはたしかです。
だから夕方の私がいちばん冷静で、
大事なことはできるだけ夕方に決めるようにしています。

 (中略)

 子供のころ自転車に乗っていて、
ころぶ数秒前には不思議な透明さで
それを知っていました。
ああもうすぐころぶなぁ。
そう思って、ちゃんところんだ。

夕方にはなにかそういう種類の透明な
冷静さがあります。



奄美大島の「たんかん」 元気色だな。

rue、そのあとがき読んで、
「あぁ、なんだか分かるな。」そう思った。

rueの澄む時間は・・・カエル
冷静な時間は・・・カエル
大事なことを決めるときは・・・カエル

rueの場合、午前の太陽が昇るときのパワーでもって、
決めてる感じがします。


江國さんの文は、いろんな「感じ」の引用が大好きです。





昨晩、奄美の実家のお母さんから、
「噴火が大変だね」と電話がありました。
rueとK君は、いろいろおしゃべりしましたが、
hal papaと、ひーちゃんは入浴中でした。

電話を終えた後、K君:「お父さんも話した方がいいよね?」

rue:「うん。K君が大人になって家を出たとき
   あまり電話でもお話できなかったら淋しいもん、お母さん」

K君:「なら、ボクは1週間に1回かける」

rue、なんだか嬉しいような淋しいような気がしました。(笑)

そんなやりとりがあってか、K君は、hal papaに、
ちゃんと実家へtelさせてましたよ。いい子。

そのtelで、今度は、おじいちゃんともお話してました。



Have a nice day.Thank you.晴れ
  

Posted by rue at 08:41Comments(8)book