スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月30日

迫力ザブ~ン。

昨日は家族4人+両親で白浜で磯遊び。



天気も良好!風も気持ちいい。

子供達は岩場の生物に夢中。

rueは、もっぱら、風景を満喫。
点前の岩場から、ぐんぐん波打ち際へ。



ぐんぐん。

迫力の波を体感。
ザザザザザー。

引っ張り、引っ張られる、海面の妙。
1秒も同じ表情は無い。




ザッブ~~~ン
「お~、迫力ですなぁ。まだまだぁ。」




「きゃぁ~」アセアセ
「なめたらあかんぜよ!」(by 太平洋馬)  
タグ :海はいい!


Posted by rue at 08:19Comments(8)daily life

2010年04月29日

再度、注意。

昨晩は、お兄ちゃんの習い事のお迎えに行った。
いつもの時間より、出てくるのが遅く、
路上に幅寄せして20分ほど待っただろうか。

往来の車に配慮した場所だと自分では
思っていたが、そこは、狭い団地の中、
迷惑だと注意を受けた。

「申し訳ありませんでした。」と謝罪した。



この年になって、第三者の方にお叱りを受けることは
あまりない。

ちょっと凹んだが、自分本位になってはいないか?
再度、気を付けて行動しなくちゃいけないな。。。と反省。


今日は、このお天気に元気をもらった。
家族全員で海に出た。ザブーンと寄せる波。
自然のパワーを前にすると、人間ってちっちゃいなぁ。

いい瞬間を待ってカメラ越しに波に見入っていたら、
波をかぶってしまいそうに(笑)

さて、気を取り直して、楽しく行こう!晴れ
  


Posted by rue at 17:12Comments(4)daily life

2010年04月28日

先生、ありがとう。

rueは、今、お茶の仲間と、5月に行うお茶会の準備中。
昨日は、N先生・K先生に茶会で使用する道具の会記をFAXで報告。

(会記とは茶会の次第や茶道具を記したもの)

K先生には素敵なお道具もお借りしましたので、
お礼の電話も差し上げようと思っていたところ。。。

K先生から先に電話を頂きました。
あるお道具の窯元の読みについて、教えてくださる電話でした。

そのまま音読みするところだったrue。
それを見越して、先に教えてくださったのだ。

予測もつかない読み方だったので、
教えていただいて助かりました。
(おっちょこちょいってばれてるからな(照))



更に、今朝は、N先生からもお電話&FAX がありました。
N先生も、お道具を貸して下さり、会記の補填をして下さいました。

更には、「会記」の添削もして下さいまして・・・。
「こんな書き方があるのかぁ。知らなかったぁ」と、
知らないということを知る、まさに、「無知の知」の心境。

ソクラテスの道をテクテク歩いています、rue。

お2人とも、色々と私達を熱心に御指導してくださる先生です。





先生や仲間の支え・協力があってのお茶会です。
本当に感謝してます。

ひとつ、ひとつ、行事をこなす度に、
感謝するstoryが増えてゆく。
嬉しいことです。



さて、今日も、頑張るぞぉ。
今日は、これからトリムさんとお仕事。  
タグ :感謝


Posted by rue at 08:37Comments(4)茶道

2010年04月27日

ヒーリング亀。

先日、広島の妹から写真が届いた。

春休みrue達と遊んだ時の写真、
甥っ子の入学式の写真が入っていた。

宮崎でのショットを見てみると、
うちのお兄ちゃんK君は、全部おもしろい。
(偉いぞ!何でも褒めとこ。)

姪っ子の背景にひそんでいたり。。。
甥っ子のほっぺたツンツンしてたり。。。
戦隊モノ張りのポーズをとっていたり。。。

(K君、写真はおもしろくなくていいんだよっ!)

ま、いいや(笑)


(平和台のカメ 撮影:ひーちゃん)

そんな写真の中に、甥っ子R君と学校の池のカメとの1枚があった。
R君の教室から見えるそのカメに、毎日癒されているらしい。

かわいいな。

教室から見えるというから、外をちょくちょく見てないか、
気になるところでもある。(笑)

rueも小学生の頃、飼育係は好きだった。
給食のパンを刻んだりしたものや、
キャベツなんかを、うさぎにあげていた。

だから、rueにとってキャベツの匂いは、
時に飼育小屋を連想させるのである。

今日は雨か。カエル
hal happy birthday♪  


Posted by rue at 07:48Comments(6)こども

2010年04月26日

濃く見える。

何が濃く見えるんでしょうか?

色です。
今日は色の話です。



これはオーダーカーテンの布地サンプルです。
今、提案中のものです。


同じ色でも、
小さい面積で見ると濃く見えます。
大きい面積で見ると薄く見えます。


カーテンにしても、壁紙にしても、サンプルは
比較的大きめのサンプルで検討するのが良いです。


カタログのサンプルでは伝わりにくいので、
大きめのサンプルをメーカーさんから寄せて
ご提案させて頂いてます。


今回も、素敵な提案が出来るといいなぁと願って
取り組んでいます。



☆おまけ☆

昨日、家族で平和台にお散歩に行きました。
rueの帽子に「とんぼ」がとまりました。
なんだか嬉しかったです。

子供が「何でお母さんの帽子にとまったのか?」
と聞いたので、

「ブローチが買えないからじゃない?」
夢のない返答をしてしまいました。もう、0点

(写真があるんだけど。。。恥ずかしいからupしな~い。)  


Posted by rue at 07:53Comments(6)インテリア

2010年04月25日

怖くて、泣いたやん。

昨日は、子どもたち2人がお世話になった保育園の、
新旧役員交流会に参加。

ミニバレーボールと宴会。

某体育館へ集合すると、
楽しそうな笑い声、なつかしい笑顔があふれていた。



rueは、ミニバレーボールは応援で参加。

だって、だって、ミニバレーボールのrueといったら、
コート内で固まる・逃げる・叫ぶ・・・
まるで、ドッチボールの様子なのですから。(汗)



6チームのリーグ戦でした。
応援だけでスリルの汗。

が、が、が、園長先生夫人が、途中で「疲れが出てきたから代わって。」ってカエル

気を遣って下さって?
それなら十分楽しんでいますよ!とお断りしたけども、
結局は、サポーターなどをお借りしてコートに立ってた。

対面する相手チームの先生が、本当に仁王立ちして見えた。(笑)
コートに入って5分ほどで、涙がっ。
もう本当に怖かったんだから。

(すぐに涙は拭いて奮起したけども(笑))

その後?

rue、楽しくプレーしましたよ。

相手サーバーは、rueを指名しボールを打ち込む!
rue仲間の背中に隠れる。

同チームの他メンバーは、rueをカバーすべく、広く守備するはめに。
ハッハッハ。

結果?
やっぱり?負けたけども~rueのせいだよねぇ。。。
みんなありがとう。



6年お世話になった保育園。
昨日で最後のイベント。
ちょっぴり淋しいけども、きっとまた会いますね。

maoちゃんママ、読んでる?1年間papaと共にお疲れ様でした。
また、会いましょう!  


Posted by rue at 09:05Comments(6)こども

2010年04月24日

くじらのおじさん。

昨日は、ひーちゃんの髪の毛をカットしに、
近所のサンキューカットへ。

店内のチェアで、シフトしながら、順番を待つ。
rueは、そのチェアの後ろで、待つ。

先に4人お客さんが座って待っていた。

ひーちゃんが、振り返り、rueに言った。

 「もう、小学生だから、大人の席で切るんだよね!?」

それに、rueは、頷いて答える。

 (こどもの席は、車の形をした乗り物イスで、
  カットの間、DVDを見せてもらえる。)


おーっ、何だか、張り切ってるね!
気のせいか、後ろ姿がちょっとお姉ちゃんジャン?(笑)


(撮影:ひーちゃん 平和台の金魚)

順調に席をシフトしながら、あと2人というところまできた。
ひーちゃんの1つ前のおじさんは、右の席で次がカットの順。

このおじさん、かなり体が大きくて、
ひーちゃんと並ぶ後ろ姿は、くじらみたく大きい。

その横にひーちゃんがちょこんと座っている。
(足をブ~ラブラしたりして・・・)



で、くじらのおじさんが、ウトウトはじめて、
ひーちゃんの座っている左へと微妙に体が傾き始めた。

rueは、ドッキドキ!(ひーちゃん、まだ、気付かず。)
あ~どうしよう。おかしさ半分、ちょっと心配半分。



rueは頭の中で色々考えた。



☆くじらのおじさんが、倒れてきたら、
 ひーちゃんつぶれるぞ!

  とか・・・

☆ひーちゃんが、大きくなって、
 ひとりで電車やバスなんかに乗ったらさ、
 自分で対処できないといけないんだね。とか。。。

  とか・・・

☆あ~、社会に出るまでに、こうやって、
 後ろから見守っていてあげるのも
 あと、どれだけ? 
 まだ、こんなに小さいのに!

(入店時の「頼れる目線」とは全く違う、「心配目線」rueよ~(笑))

あれこれ、考えてましたら、

「次の方~」と店員さんの呼ぶ声。
くじらのおじさんは、ニコニコしながら、歩いて行った。

何も知らずに、無邪気に待つひーちゃん。
そんな、夕の入りの昨日でした。

今日は、お布団干せて、ごきげん!rue晴れ
Have a nice day!カエル



  


Posted by rue at 11:17Comments(6)こども

2010年04月23日

雨の用意。

降らずとも雨の用意

これは茶道の利休七則のその六です。

雨をたとえにした教えですが、
傘に限らず、日頃からどんな場合でも
適切に応じられるだけの心構えを持って準備をすれば、
慌てずにすみます。

茶道でも日常の稽古に励んでいれば、
いかなるときにも慌てることなく
適切に対処する心が養え、
何事にもゆとりを持って自然な心で行えるようになります。

(茶道文化検定公式テキスト抜粋)


          (平和の塔)

なにかが起こったとき、慌てずに、平常心で対処できるか。
それは、日常の積み重ねからくることでしょうね。

そういう時にこそ、落ち着いて。

Have a nice day!  
タグ :利休七則


Posted by rue at 08:22Comments(4)茶道

2010年04月22日

美STORY

rueのジム友でママ友がいる。
ジムで会ったとき、rueは自分より年下だと思った。
実は4つほどお姉さん。びっくりした。
(1m程後ずさったほどびっくりしたし)

かわいくて、色気があるタイプ。

「美」への気持ちが前向き。
時間やお金の使い方など、とても賢い。



これは、彼女からプレゼントしてもらった手作りのネックレス。

大きな天然石は「カーネリアン」と言うそう。
迷いを消し、積極性を高めて、
目標に向かって邁進する力を与え、
チャレンジ精神が高まると言われてるそう。


「ファッション誌とか読んでる?」と彼女が聞いた。

rue:「全く。インテリア系とか、ku:nelとか読んでる!」

     数日後

40代のための雑誌「美STORY」3・4・5月号を貸してくれた。

わぁ。自分じゃ、買わないからな。嬉しいな。
パラパラめくると、rueの無関心だった世界がぁ!

美しいひとは、やはり「美」への関心を持って
生活しているのですねぇ。

rueも来年40歳だしな!
チャレンジ。チャレンジ。  
タグ :美STORY


Posted by rue at 07:49Comments(8)daily life

2010年04月21日

4コマ劇場。

[①コマ]
昨日は、お茶会の打合せに、とあるお寺さんを訪ねた。
車を降りたrueに、後方から、自転車を押して来た
おばあちゃんが、気さくに話しかけてこられた。

ちょっとした会話を終えて、


[②コマ]
rue:「お気をつけて。」(にっこり)


[③コマ]
おばあちゃん:「この寺のばあちゃんよ。」(にっこり返し)


[④コマ]
ドテッ、知らんかったし; 失礼しました;カエル




                  (写真:平和の塔)

rueが「気をつけて」っちゅうことやん!
ご住職夫妻にお話しましたら、大うけ。

今日は、うちの子供達、家庭訪問でーす。
失礼のないように行こうぜ~、rue。  


Posted by rue at 07:40Comments(4)茶道

2010年04月20日

一緒じゃなかったの?

昨日の正午過ぎ。

K君:「ただいまぁ」

rue:「ひーちゃんは?」

K君:「あっ、忘れた。。。」

rue:「・・・もう!」(信じられん;)


(木城えほんの郷 水のステージ)

今、家庭訪問期間中で、給食後、すぐ下校してくる。

全学年一斉下校なので、朝、K君には、
ひーちゃんも連れ帰るよう、お願いしたんだけどな。



しょうがないから、ひーちゃんを迎えに、家を出る。

すぐのところで、K君の幼馴染Aちゃんに連れられた
ひーちゃんを発見。

優しくてしっかり屋さんのAちゃん。流石。
靴箱でひーちゃんを発見し、お世話してくれたみたい。

こうやって、上級生に優しくされて、
下級生も育っていくのですね。


で、うちのK君。
rue、帰宅しましたら、家は空っぽ。

残されたメモ:

「かける君の家に行く。
 そのまま公文に行く。」

しっかり逃亡したか?遊びにはぬかりない。
叱りそこねたけれど・・・憎めない奴カエル  


Posted by rue at 07:45Comments(8)こども

2010年04月19日

おもわず、手を振る。

rueが、子供の頃。
父の車の後部座席に乗って、
車窓から、よく手を振った。

信号停車した、隣の車の大人の人や、
バイクツーリングしている人たち、
時にはワンちゃんとか。

「バイバーイ」って手を振ると、
思わず、笑顔で振り替えしてくれる人たちに
ちょっぴり嬉しくなったっけ。



先週末、papa号でお出かけしましたら、
遠慮がちに手を振るひーちゃんを発見しまして(笑)

誰に手を振っているのか?
一見rueには分かんなかったけども。。。
(本人は「街」に振ってるとか言ってましたが・・・)

ま、いっか、懐かしい感じを思い出した。(笑)

母となった今、車窓越しに子供の目線を感じたら、
こっちから、100点の笑顔でバイバーイするrueです。カエル
(怖いか?サングラスもかけてるし、アッハッハ;)  
タグ :バイバイ


Posted by rue at 07:44Comments(8)こども

2010年04月18日

残って欲しい建物

ちょうど1週間前、宮崎神宮を散歩した。
昔、藤棚が綺麗だった記憶がある。

そこへ足を踏み込むと、忘れられた空間が広がっていた・・・

ふじの花に、虫がブンブン飛んで集まってくる。

池の石にはカメが、ひなたぼっこ。
rueたち親子の賑わいに驚いて、カメたちがドブーンと池にダイブする。
大きな鯉も泳いでいる。

あ~、ここは昔のままだ。
でも、どうして手入れがされていないのか?
分からなかった。

そのまま、周りをぶらりとお散歩すると・・・



またまた、時のストップした建物。
(かつての武道館だったっけな?)

なんて綺麗な外壁の意匠。
木漏れ日の中、静かに建っているその建物を見ながら、
かつての賑わいを空想してみる。

あ~、この建物、なんとか保持して残って欲しいなぁ。
そんな思いが募った。



静かに時を重ねた遠慮がちな風格がrueを惹き付ける。

手を入れられてないからこそのメッセージを感じる。

時の蓄積だけは、いくらハイテクでも瞬時に作れない。
だからこそ惹き付けられるのだろう。

ここで、武道、茶道、小さな音楽会、絵本の読み聞かせ・・・
そんなことが出来たら、どんなに素敵かな。  


Posted by rue at 08:42Comments(10)インテリア

2010年04月17日

つくってワクワク。

昨日、ひーちゃんが大好きなTV番組「つくってワクワク」を
見て、手作りおもちゃを作った。

http://www.nhk.or.jp/kids/program/tsukutte.html



<作り方>
発泡スチロールのトレーに、
マジックで動物の絵を描いて、
目の部分は、穴をあける。
そのトレーにビー玉2つを入れる。

<遊び方>
トレーを両手で持ち、
ビー玉をうまく転がして、目の箇所にうまく収めて遊ぶ。
(案外難しくて楽しいよ!!!)



それが、よーく、見ると・・・



日々是好日のpia masa さんの(猫話)シリーズに出てくる
「目が皿のネコ」にしか見えん!

rueの「似てる!」はいつも微妙って言われる!
今回、自信アリなんだけど?(小声)

pia masaさん、シリーズ続きますでしょうか?

「つくってワクワク!」グー  
タグ :猫話


Posted by rue at 08:32Comments(2)こども

2010年04月16日

気持ちの本。

いろんな気持ちがある あなた。
そのままのあなたで いいんだよ。

いろんな気持ちを大切にして
ぐんぐん大きく しあわせになる。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いちばん 悲しいときは
気持ちがわかってもらえないとき
    *
いちばん うれしいときは
気持ちが通じあえたとき


「気持ちの本」/ 森田ゆり 作
童話館出版 より


この本は、「感情に快、不快はあっても、
良い、悪いはありません」と言う。

大切なことは、自分の心に渦巻くこれらの気持ちを
正直に受け止めて、その気持ちをどのように人に
表現するかだと。

人間は、子供であれ、大人であれ、
相手に自分の気持ちを分かってほしいという
たいへんに強い欲求をもっている。

でも、多くの場合、人は怒りを相手に投げつけるような
やり方でしか表現しないために、相手の理解を得るどころか
相手を怒らせてしまい、結果的に、
互いを傷つけあう感情のボールのぶつけあいになってしまうと。

おとなはまず、子供の気持ちを聴かなければなりません。
(oh!rueの課題ですよぉ。。。)

「真実を明らかにするためには、2人必要だ。
 それを語る人と、聴く人と」

ヘンリー・デービット・ソロー(詩人in USA)


(文:「気持ちの本」より抜粋)



「みんなのベロニカ」 童話館出版
作・絵/ ロジャー・デュボアザン
訳:神宮輝夫

この絵本は、カバのベロニカがパンプキン農場にやってきますが、
その農場のたくさんの動物たちに、受け入れてもらえず、
元気を失っていきます。

カバをはじめて見たので受け入れきれずにいた動物たちは、
元気を失ったカバのベロニカを心配し始め、
ついに、みんなで、ささやかに励まし続けます。
ようやく「おはよう」のあいさつができるまでに
元気を戻したベロニカ。

気持ちが通じ合えて、農場の多くの動物達もうれしそう。
もちろんベロニカも。

rueの大好きな絵本のひとつです。
動物たちに表情も実に素晴らしく、
心が絵に入っています。

kuruちゃんへ  
タグ :気持ち


Posted by rue at 14:42Comments(6)book

2010年04月15日

とても、素敵な話。

先日の週末のお話。

家族4人で平和台のレストラン、
オーガニックレストランsizenへランチに行きました。
http://organic-sizen.com/

入り口で食前に清算し、従業員の方が、席へ案内してくれる。
そして、机の上にポンッと、ボトルを置かれます。↓これね。



みんな食い気に走り、いい具合にお腹が満ちた頃、
子どもたちがそのボトルを開けたみたい。


子どもたち:「さかなクンの話が入ってる!!!」

rue:?????

rueは、アンケートとか、チラシだろうと思っていましたが・・・


<広い海へ出てみよう>というタイトル

さかなクン(東京海洋大客員助教授)が、
2006年12/2に朝日新聞に掲載した話が、
プリントされた紙が詰まっていたのです。



内容は、さかなクンが中学校1年生のとき、
同じ吹奏楽部だった友人がいじめにあった話。

それを、さかなの世界に例えていました。

 メジナは海の中では仲良く群れて泳ぐらしいけれども、
 せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして
 攻撃し始めたとのエピソード。

 怪我してかわいそうなその魚を別の水槽に移したら、
 また、次のいじめられっこ魚が出てくるそう。

 広い海の中なら、こんなことはないのに、
 小さな世界に閉じ込めると、なぜか
 いじめがはじまる・・・って話。

そして、さかなクンですが、中学1年生のときの、
いじめにあっていた友達とは、
よく海岸で一緒に魚釣りをしたそうです。
何もはなさず、糸をたれているだけで、
ほっとした表情が見て取れたそう。

だれかが隣にいるだけで安心できたのかも・・・
と振り返っていました。

最後に、さかなクン曰く、

「僕は変わり者ですが、大自然の中、さかなに夢中になっていたら
 いやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、
 小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても
 楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのに
 もったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。


って、テーブルで、rueは、声を出して、この記事を子供らに
読んであげたのだけど。。。。。。

感動した!(小泉元総理大臣風に)


この記事にも、この意外すぎる素敵なボトルにも!

子供連れだから、このお話のボトルにしてくださったのか!
それとも偶然なのか!(どちらでも素敵)

他のボトルも開けてみたい衝動!

お店の方のこの優しく素敵なアイデアに乾杯!(珈琲でカエル


次回、どんなお話が入っているのか・・・お楽しみ。

p.s.
子供の頃、まだ世界がこんなに近くない頃、
ボトルの手紙を入れて、海に浮かべたら、
どこかの国の誰かに届くかな・・・って
思っていた頃があったっけな。

(追加)
よく考えたら、
この記事を読んだ方は、sizenさんで食事する時、
あの瓶が、サプライズではなくなるね・・・
rueのように、ビックリ嬉しい!がいいのにね。クラッカー  


Posted by rue at 08:10Comments(6)daily life

2010年04月14日

想定外なK。

先週、お兄ちゃんK君が、公文から帰宅。
玄関のスニーカーを見て、rueびっくり!

25cmのブラックnikeのスニーカー。
(K君22cm・・・)

「K君、靴履き違えて来てるよーーーーーっ!」

で、すぐに公文教室の公民館へgo!

まだ、学習中のお兄さんにちょっと確認してもらったが、
彼のスニーカーではないらしい。

K君のスニーカーは既に無かった。
誰か、しょうがなく履いて帰ったかな?

公文の先生に事情を説明したところ、
翌日、メールでみなさんに連絡を回してくださいました。
(スミマセン;)



それから、数日経った夜、電話が、プルル・・・。
K君のお友だちS君からでした。

S君:「K君のスニーカーって黒の22cmくらいの?紐の?」
K君:「うん。」

いろいろ、やりとりして電話終了の様子。

rue:「S君なんだって?」
K君:「ボクのくつ、S君ちにあるみたい。明日学校で交換することにした。」

でもでも、S君は公文教室には通ってないよな・・・
はてさて?なんで?????

S君ちにrue電話して、お母様とお話させていただいたところ、
びっくり事実が発覚。

うちのK君は、公文へ行く前にS君ちへお邪魔して遊んでまして、
S君のパパのスニーカーを履違えて帰ったらしい。

凄すぎるーーーー。想定外だーーーーっ。
rueの枠を飛び越えた子。
いや、さすがrueの子だーーーーって感じーーーカエル

頑張れよ。  
タグ :靴違い


Posted by rue at 09:32Comments(8)こども

2010年04月13日

アナログ忘れ。

新学期を迎えるにあたり、
我が家の子どもたちにかわいい目覚まし時計を購入。



「バサーッ(波音)。クークークー。起きろ~
 早くしないと水かけちゃうぞぉ。バサーッ(波音)」


と目覚まし音がおしゃべりります。(普通に電子音にも出来る)

目覚ましで起きる初日のこと。
子どもたちは、張り切りすぎて、
目覚ましより早く起きちゃった;

兄妹で、時計の前でじっとその時(6:20am)を待ってる(笑)

・・・・・

あれ?

・・・・・

鳴らない

・・・・・

rueも?分かんない(汗)なんで鳴らんの?

もしかして(18:20pm)と勘違いしてセットした?
いや、だいたいこの時計、午前午後どうやって認識すんの?
アナログ時計だから・・・

あー分かんない~~~

ということで前日に購入した時計屋さんに駆け込む。
「教えて~」


(時計の裏側画像)

「背びれ」を押して、目覚ましを ON / OFF するのは判ってたの。
鳴らなかったのは「背びれ」が目覚ましOFFモードになってたそう。。。

表から見た感じでは、背びれを押し込んだ目覚まし[OFF]状態と、
押し込んでない目覚まし[ON]状態は、一見全く判別不可(汗)

(何の目印マークも無いのら・・・)

で、時計屋さんのアイデアで裏側に緑のシールを貼ってくれました
このシールがイルカの背中に触れてる時は、目覚まし[OFF]状態。
シールが浮いて見えるときは目覚まし[ON]状態ってことにしよ~!

ほほう。これでOKね。。。。
なんか、なんかぁ~、アナログの懐かしい感じだぞぉ。


「これって、ONにしてたら、夕方の18:20にも鳴るんですか?」とrue

時計屋さん:「そうだよ。嫌?取り替える?」

rue&ひーちゃん:「いいです。そのイルカが好きなんですから。」

というわけで、ようやく理解できました。

アナログ感覚忘れてたな~。
しかも目覚ましも、セット時刻の5分前後というブレがあるらしく、
朝6:20ごろに起きることになっています(笑)

このイルカの目覚ましロングセラーらしい(時計屋さん曰く)・・・
でも、購入時そのままだと、背びれの目覚ましON / OFF はモード判別出来んぜよ。
(ユニバーサルデザインでお願いします。あと1歩!)

でも、rueはそれがまたかわいく感じ、愛着が湧きました。
新学期より我が家の仲間です。よろしくねぇ・・・
  


Posted by rue at 08:08Comments(6)こども

2010年04月12日

刻限は早めに。

「利休七則」(ききゅうしちそく)

これは千利休によって定められたとする茶の湯の教えです。
七つの教えがあります。

そのうちの5番目:「刻限は早めに」

約束の時間を守るだけでなく、
時を大切にすることを意味します。

何事も早めを心がけて準備すれば、
心のゆとりができ、
相手の時間も大切にすることができるようになります。

茶会などでは時の流れ、移ろいをも大切にします。
そうして、お互いの大切な時間の中で
一期一会をつくり上げることが茶の湯の基本なのです。
(茶道文化検定公式テキスト抜粋)



(平和の塔の銅製扉をよく観たら竹の子を発見。旬なので(笑))

rueはだいたいギリギリに行動するパターンが多。
反省するけども・・・

でも、するべきことを早めに段取りした場合の
気持ちのゆとりも、味わうと心地よい。

新年度を迎え、「刻限は早めに」を確認するrueでした。時計

バタバタしないようにするぞ!

「ごめんねぇ。。。」言わないでいいようにするぞ!

真のお茶人さんへの道のりは、まだまだずっと続くのであ~る。。。△#%;  
タグ :利休七則


Posted by rue at 09:37Comments(4)茶道

2010年04月11日

motyちゃんを探して。。。

数日前のお天気日和。
夕方の4時半くらい。
ひーちゃんととある場所へ!

あの、motyちゃんを探してみよう!ってことで
ひーちゃんおおはりきり。

「いるか、いないかは、お楽しみだから、わかんないよ」って
初めに諭しておいた。

ワンちゃんたちが、次々とお散歩にやってくる!



「あれじゃない?」って遠くの方を指差して
期待するひーちゃんをカシャッ。

「違うよ~、motyちゃんは小さいからね。」とrue。

またまた、「あれじゃない?」とひーちゃん。

「違うよ~、motyちゃんは洋服きてるかもよ。」とrue。

そうやって、わくわく探検しました。
会えても、会えなくても、大丈夫。
その時間が楽しいのだから。

motyママがブログで紹介していたラテちゃんには会えました。
(斜面を上手に滑るワンちゃん)

ちょっと待っているうちに、かわいいワンちゃんがいっぱい集合。
ボールを投げさせてもらったり、
おやつを与えさせてもらったり、
ひーちゃんも満足。

散歩にいらしてた方より「motyちゃんは☆曜日に来ることが多いよ」と。

帰宅の道で・・・
ひーちゃん:「5月5日のこどもの日が☆曜日だったらいいなぁ」

   rue:「どうして?」

ひーちゃん:「また来てくれるでしょ?」

うん、これでまた楽しみがひとつ出来たね。
いつか会える日まで、楽しみだね。

そう、rueはこんな回り道が大好きです!  
タグ :motyちゃん


Posted by rue at 09:48Comments(6)こども

2010年04月10日

隙間時間の達人。

うちの磯野カツオ君ことK君。
遊びに貪欲。
どんな隙間時間だってうまく利用する。
ちょっとボーッとしたら?



この写真は数日前、温泉に連れて行った時。
早めに上がったK君は、ホールで1人カードゲームを。。。
いつでも隙なく遊ぶものが出てくる不思議なポッケ。

温泉の必須アイテムは、入浴後の牛乳。
しっかり飲んでる(笑)

ここは綾川荘です。
景色を楽しむとか無いのかな?  
タグ :隙間時間


Posted by rue at 15:59Comments(2)こども

2010年04月09日

門出ですから。

ただいま~。
ひーちゃん、雨の合間に入学式、無事終了~。

じっじ、ばっば、保育園、トリムさんち。
入学のご挨拶を終え、只今帰宅しました。



写真嫌いで、雨女。rueのコトですカエル
でも、ひーちゃんの門出ですから、堪忍してパシッ。
撮ってもらいました;

ひーちゃんは、朝のお支度から張りきってました。
学校までの道のりが1番よい表情だったと思います。
期待に胸ふくらんでる感じでした。

ガンバレ1年生晴れ  
タグ :入学式


Posted by rue at 16:08Comments(10)こども

2010年04月08日

ミシン、カタカタ。

明日、我が家は新1年生誕生。
今日、rueは、ギリギリで袋物を作る。
ミシンでカタカタ。
体操服にもゼッケンをつける。
クーピーにも名前をつける。

新1年生、ガンバレ。
rueもガンバレ。カタカタ・・・カエル

(おまけ)

はらぺこあおむし(エリック・カール)

絵本の定番「はらぺこあおむし」のポップアップ絵本があるんだね。。。
知らなかった。
あおむしが、さなぎになるページは圧巻。  
タグ :ギリギリ?


Posted by rue at 08:30Comments(8)こども

2010年04月07日

ちっとも。

えほんの郷で見つけた、なつかしい絵本。



●「まっくろネリノ」
  ヘルガ・ガルラー(1968年初版) 

兄弟の中で、自分だけ真っ黒なネリノ。
他のお兄さん・お姉さんはカラフルでとても綺麗。

どうして自分は黒なのか?
薬を飲めば綺麗になれるのかな?
なんてポツンとひとり思っていましたら・・・

他のカラフルな兄弟がいなくなります。
綺麗だから捕まって鳥かごの中へ・・・・

そこで、真っ黒ネリノが、暗闇にまぎれて助けに行きます。
それ以後、兄弟の真ん中に優しく囲まれて過ごします。

そして、真っ黒だって、ちっとも悲しいことなんかないんだ
思うのです。

ちょっぴり淋しく、しみじみする絵本です。



●ものいうほね
  ウイリアム・スタイグ(1978年初版) 

  「なにもかもすてきだわ」と子ブタの女の子が春を満喫していたら、
  (「なにもかもすてきだわ」rueも遣いたいフレーズ)晴れ

   おしゃべりする骨を見つけます。
   この発想がすごい。しゃべる骨だよ?
   これをバックに入れて、バックの口を開けて、
   おしゃべりしながらお散歩を続けていると、キツネに見つかって・・・・

   ウイリアム・スタイグの絵本は、どれも、絵も色も大好き。
   お話も考えつかない展開で、唖然とします(笑)。  
タグ :えほんの郷


Posted by rue at 08:19Comments(6)book

2010年04月06日

しっかり閉める。

日曜日の回覧板に。。。

「団地内に不審者の情報あり、
 外出の際は、しっかり施錠をしましょう」とのプリント。

らしいよーっ、て家族全員にお知らせしといたrue。


(木城えほんの郷にて)

昨晩、ひーちゃんと一緒にご飯作りしてたら、

ひーちゃん:「ちょっと、玄関の鍵してくるわ。」と言ってパタパタ・・・

    rue:「もう、閉めてるよ~」・・・


それから、お風呂タイム。(ホワホワ、ホワホワ)
湯気が多いと思ったら、お風呂の小窓まで、しっかり施錠してある;

はは~ん、ひーちゃんの仕事だな。
あの不審者の回覧で、かなりびびってる感。
会話の節々から、1年生になってからの登下校時の心配までもしてる様子。

可哀想でいて、かわいい。

しっかり受け止めて、新学期のサポートしないとだね。



子育てしてみて時々思う。
rue達の頃は、これほど子供達を不安に駆り立てる感はなかった。
不審者という言葉も記憶にない。

果てしなく、夕日の果てまで遊びに行ってる勢いで
自転車で遠出したなぁ・・・(笑)

現代、ある種「人を疑う」ことを教える訳で、気持ちは複雑。。。
信じるこころは、大人がしっかり見せないといけないね。
  


Posted by rue at 07:53Comments(10)こども

2010年04月05日

やる。

土曜日は良い天気でした。
縁側の窓ガラスとサッシをお掃除しました。
(かなり汚れていましたので・・・)

気持ちいいです!
次、お天気のときは、居間のサッシを掃除と思っています。

お天気いいだけで、やる気upのrueです。
今日は残念だけど雨ですね。。。



これは数日前の朝焼けです。
飛行機雲が平行に4本も。。。。
(飛行機の窓越しにバイバ~イとかできんのかな?)

おーっ、朝から綺麗なものを見つけたぞっ!と嬉しかった。
これだけで、いいことありそう!って気がします晴れ


昨日は夕方よりお茶の青年部の仲間と会議でした。
みんなでワイワイおしゃべりしたり、
お茶(抹茶)飲んだりしました。

「5/9に茶筅供養があります。
 その席での薄茶席を青年部にお願いしたい。」と
あるお寺の住職様から依頼がありました。

引き受けて茶席を用意出来るかどうか、
やるかやらないかのミーティングでした。

いろいろ悩んだ結果、「やる」ということに。
おーっ、みんなやるなぁ。。。
やるんだな。。。

と、いうことで、rueも頑張ってまとめないとだね!
折角ですから、楽しく、精一杯頑張りたいです。  
タグ :前向き


Posted by rue at 08:11Comments(6)茶道

2010年04月04日

幸せ時間。

先日、こども2人を連れて、木城えほんの郷へ。
rueの大好きな場所。

森のコーヒーやさんでホットサンドセットを食べて、
森のえほん館へ。



しばらく3人だけの貸切状態で、しずかなときを過ごせた。
1時間車を走らせただけで、こんなすてきな時間を過ごせる。
ここに居るときだけは、お母さんのつのもとれちゃうゾ(笑)。



先日お亡くなりになった長 新太さんの絵本を手にとった。
改めて、発想と表現の豊かさを感じた。
ゆるーい、おもしろーい感じがチビッコにうけるわけだ。



●「キャベツくん」(長 新太 作・絵)

 おなかがすいているブタヤマさんが、
 キャベツくんに、おまえを食べる!と宣言。

 キャベツくんは、
 「僕を食べるとキャベツになるよ!」と答える。

 そして、どういう姿になるのか、空の雲で表現される。

 次々に、キャベツを食べたらどうなるのか変身した動物たちの姿が・・・
 ブタ・ヘビ・タヌキ・ゴリラ・カエル・ライオン・ゾウ・ノミ・クジラ

 ページをめくりながら、「次どうなる?」って考えるよ・・・


 この変身っ振りを見て、
 ブタヤマさんは、もうキャベツくんを食べる気が失せます(笑)


 そして、キャベツくんが
 「向こうのおいしいレストランでごちそうするよ」と言います。


 最後の締めの一文がすごくゆるいの、

 「ブタヤマさんのよだれが
  かぜにのってやわらかくながれていきました。」(笑)



●「キャベツくんとブタヤマさん」この絵本も
 展開が子供をハラハラドキドキさせてくれますよ。



ブラボー、長 新太さん。
おもしろい絵本をありがとう。



さて、rueこれから子供らとポテトサラダ作りま~す。
ブタヤマさんにねらわれないように。。。

Have a nice day!  
タグ :えほんの郷


Posted by rue at 07:41Comments(6)book

2010年04月03日

kuruちゃんと半日。

先日、幼馴染のkuruちゃん親子が宮崎まで来ると言うので、
久しぶりに親子で半日ゆっくり過ごした。

平和台のレストランでバイキングしようってことになり、
rue親子も駆けつけた。

数年ぶりに会う子供らも、すぐにうち解け合う。
6人でテーブルを囲む。

みんな好きなものをいっぱい食べた。
うちのK君サラダをモリモリ何皿も食べてました。
(流石、うさぎ年だ!と思った。)

それから、湖のとろこまで、お散歩して下る。
キックボード・ボール・なわとび!と準備はOK。

皆でのんびりとよい時間だった・・・・

おじゃるちゃんオススメ!ソフトクリームにかける
「魔法の粉」も試したかったけども・・・
rueその日その時、お財布空っぽ。

K君のガラス割り事件やhalの健康診断代を立替ていたのを
すーーーーっかり忘れたまま、慌てて駆けつけたので・・・
(アハハハ・・・)カエル
次回のお楽しみ。



これはkuruちゃん親子お手製クッキーです。
桜のお皿にのせてみました。
おいしかったです。

今、桜、きれいですね。
日本の春はいいな。

Have a nice day!
  


Posted by rue at 09:14Comments(2)daily life

2010年04月02日

えびすビールか?

昨日、hal(papa)からメールで・・・・

「来週から宮崎営業所長に昇進だって(ピース)
 今日から4月(新年度)頑張りましょう!!」

rueの頭の中はというと・・・

(えっ?微妙・・・
 所長? あれ?じゃあ、今の所長さんは?

 デスクワーク嫌いなのに、大丈夫?
 管理職ってことは・・・ますます帰り遅くなる?
 大変~。。。。

 でも、とりあえず、形的に、おめでとうのebisuビール買う?)




これはhalの今年の春の庭です・・・

rue 夕方、お買い物前に、一応halに電話してみる。

rue:「ねえ、エイプリールフールのメールした?」

hal:「うん、した。」

rue:「・・・・・まぎらわしい。(怒Lev.1)
    ・・・・・分かりづらい。(怒Lev.2)
    ・・・・・去年も微妙にだまされた。(怒Lev.3)
    ・・・・・もっと、ハッピーな嘘とかない?モーッ(怒Lev.4)」

hal:「タイトルに4月1日って書いてあったでしょ?」

エイプリールフールって分かっていたのに!
一瞬でも騙された自分がアホ~。
くやしい、来年は騙されないぞ~っ。
来年は、こちらから、何か仕掛けよう。007rueカエル

それにしても、嘘でよかった、よかった。  


Posted by rue at 07:52Comments(8)daily life

2010年04月01日

町のガラス屋。

昨日、夕方、6時半になろうとする頃。。。
出先から帰宅。

ひーちゃん:「びっくりした、ガラスが割れてるかと思った。」
rue:「あ~っ、本当に割れてるじゃ~ん;」
(くもの巣のように放射線状にヒビ入ってる・・・)

すかさず、別のサッシ窓がサーッと開いて、
K君が反省文を差し出す・・・ガーン

友だちと室内で遊んでいて、やっちゃったみたいです。(ゾゾゾー)
怪我人ゼロのようで良かったケド・・・;

やっぱり、rueお出かけする時は、外に行って遊んでもらおう。
家で何かあった時、困るよな・・・
(春休みまだまだ~続く)


これは先日いとこのR君と天神山公園の斜面で
ひたすらボール蹴りしているところ


で、そうそう、夕方遅い時間。
友だちのガラス屋さん(田野:アイガラス:86-4699)には頼めない。
(よく助けてくれます!感謝)
おととい電話でお話したばかりでしたが・・・別件で。

近所のガラス屋さん:(福島町:江崎ガラス:52-1359)が
快くかけつけてくれました。

ガラスを割ったK君には、スーパーマン(おじちゃん)に映ったようだ。
「ありがとうございますっ!」って
何回も、大きい声で言ってた(笑)


対応の早さと、夜の入りにもかかわらず、かけつけて下さった親切心。
ありがとうございます。

ちなみに、先に1件電話してみたところは、
「明日ならいいです」とのことでしたのでお断りした。
見積額も、江崎ガラスさんにお支払いした額より1500円ほど高かった。カエル  


Posted by rue at 08:14Comments(8)daily life