2018年09月30日
届ける。
台風と蚊が大嫌い。
これだけははっきり言える。
言えなくてもいいか。
https://www.youtube.com/watch?v=0Dyv10A-T-Q
どうか無事に通過して。
日曜日 台風
荒井由実の頃のうた好きだな。
歌詞もメロディーも綺麗。
これだけははっきり言える。
言えなくてもいいか。
https://www.youtube.com/watch?v=0Dyv10A-T-Q
どうか無事に通過して。
日曜日 台風
荒井由実の頃のうた好きだな。
歌詞もメロディーも綺麗。
2018年09月26日
直ぐに。
仕事で打合せ業務を行ったら、
まとめを直ぐにしておく。
直ぐが大切。
(内容を忘れぬうちに)
手配事も直ぐにしておく。
(手配を忘れぬうちに)
どれだけ忘れてしまうのか、
自分に自信があるから。
https://www.youtube.com/watch?v=Nsa907lT9u4
今夜も、週末の仕事の準備を。。。と
デスクワークに取り組みましたら、
既にしっかりまとめも終わっており、
手配したサンプルのみを
プランボードに切り貼りするだけに仕上がっていました。
自分が既に終えている仕事も
忘れてしまうという
恐ろしい事態です。。。
やっぱり、まとめ作業を
直ぐにしておくことが
結局は自分を助けるのさ。
水曜日 雨
まだ見積作業しなきゃならない。。。
まとめを直ぐにしておく。
直ぐが大切。
(内容を忘れぬうちに)
手配事も直ぐにしておく。
(手配を忘れぬうちに)
どれだけ忘れてしまうのか、
自分に自信があるから。
https://www.youtube.com/watch?v=Nsa907lT9u4
今夜も、週末の仕事の準備を。。。と
デスクワークに取り組みましたら、
既にしっかりまとめも終わっており、
手配したサンプルのみを
プランボードに切り貼りするだけに仕上がっていました。
自分が既に終えている仕事も
忘れてしまうという
恐ろしい事態です。。。
やっぱり、まとめ作業を
直ぐにしておくことが
結局は自分を助けるのさ。
水曜日 雨
まだ見積作業しなきゃならない。。。
2018年09月24日
15歳。
rueなりに疾走している日々です。
そんな中、ひーちゃんは、
昨日、お誕生日を迎えました。
昨日もrueはお仕事でしたが、
ひーちゃんは、
お友達と電車に乗って
青島まで遊びに行きました。
子どもと大人の間。
今を謳歌して欲しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=BUHBH6nOGBI
夜は、ひーちゃんの希望通り、
食材をスーパーでお買い物して、
rueの母や叔父叔母も含めて、
家族でチーズフォンデュをして
楽しく過ごしました。
月曜日 くもり
出会った頃はこんな日が来るとは思わずにいた
そんな中、ひーちゃんは、
昨日、お誕生日を迎えました。
昨日もrueはお仕事でしたが、
ひーちゃんは、
お友達と電車に乗って
青島まで遊びに行きました。
子どもと大人の間。
今を謳歌して欲しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=BUHBH6nOGBI
夜は、ひーちゃんの希望通り、
食材をスーパーでお買い物して、
rueの母や叔父叔母も含めて、
家族でチーズフォンデュをして
楽しく過ごしました。
月曜日 くもり
出会った頃はこんな日が来るとは思わずにいた
2018年09月14日
よし。
朝、ひーちゃんから、
制服のプリーツスカートに
アイロンがけをお願いされました。
(↑かわいく)
(↑いつもは生意気)
ちなみに、ひーちゃんは、日々自分でアイロンかけをしますが、
今朝は時間がなかったそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=re3J0tFD0E0
「はい、アイロンかけたよ」
ひ:「・・・だめ。しわとれてないじゃん。」
「え、ダメなの?」
ひ:「自分でするから、いいや」
そしてrueはもう少し頑張ってみた。
「はい、どうぞ」
ひ:「・・・まだダメ。」
「得意じゃないけど・・・」
この時点でひーちゃん、顔が完全に、にやけてました。
2度も落第点を持ち帰る、母rueに対して。
今朝は素直に頑張るrue
「はい、出来た」
ひ:「よし」
金曜日 くもり
そして運動会のはちまきを失くしたみたいです。
それはrueも知らない。
制服のプリーツスカートに
アイロンがけをお願いされました。
(↑かわいく)
(↑いつもは生意気)
ちなみに、ひーちゃんは、日々自分でアイロンかけをしますが、
今朝は時間がなかったそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=re3J0tFD0E0
「はい、アイロンかけたよ」
ひ:「・・・だめ。しわとれてないじゃん。」
「え、ダメなの?」
ひ:「自分でするから、いいや」
そしてrueはもう少し頑張ってみた。
「はい、どうぞ」
ひ:「・・・まだダメ。」
「得意じゃないけど・・・」
この時点でひーちゃん、顔が完全に、にやけてました。
2度も落第点を持ち帰る、母rueに対して。
今朝は素直に頑張るrue
「はい、出来た」
ひ:「よし」
金曜日 くもり
そして運動会のはちまきを失くしたみたいです。
それはrueも知らない。
2018年09月10日
こころあらず。
今日、読んでみようと思った本は
「今日のダーリン」かもしれない。
こころあらずのいちにち。
こころとからだ、それから行動は
一体であるのだな。
ほんとうになにかを伝えたいというときには、
絶対に「ことばがきれい」なほうがいい。
糸井重里
月曜日 晴れ
でも「絶対」のつくようなことは人間には向いてないんだ。
「今日のダーリン」かもしれない。
こころあらずのいちにち。
こころとからだ、それから行動は
一体であるのだな。
ほんとうになにかを伝えたいというときには、
絶対に「ことばがきれい」なほうがいい。
糸井重里
月曜日 晴れ
でも「絶対」のつくようなことは人間には向いてないんだ。
2018年09月01日
完全。
昨夜は茶道の仲間のM君が
京都から帰省しているということで、
Cちゃんのマンションに集い、
料理上手のM君に腕を振るってもらって
サラダ、パエリア、餃子・・・と
美味しい御馳走を9人で囲みました。
幸せな時間でした。
https://www.youtube.com/watch?v=jZMrWssNkPE
完全とか絶対という言葉を
あまり自分では遣わない方ですが、
そういう瞬間は実存する。
そう思う。
土曜日 晴れ
Cちゃんが勧めてくれた佐野洋子さんのエッセイ本を
借りて帰りました。
京都から帰省しているということで、
Cちゃんのマンションに集い、
料理上手のM君に腕を振るってもらって
サラダ、パエリア、餃子・・・と
美味しい御馳走を9人で囲みました。
幸せな時間でした。
https://www.youtube.com/watch?v=jZMrWssNkPE
完全とか絶対という言葉を
あまり自分では遣わない方ですが、
そういう瞬間は実存する。
そう思う。
土曜日 晴れ
Cちゃんが勧めてくれた佐野洋子さんのエッセイ本を
借りて帰りました。