2012年02月05日
ジョブズの本。
昨日はジムで汗を流したあと、図書館で本4冊借りました。
切羽へ /井上荒野
ヌルイコイ /井上荒野
文鳥の時間 /伊藤美代子
日本のかたち 茶室 /中川武
hal papaからスティーブ・ジョブズの本を借りてきてと
言われていたので、検索しましたが、彼について、
もしくは、彼の言葉について書かれた本だけで17冊。
結局、自分で借りに行ってもらうことにしました。

コンクワート 生キャラメル
文鳥。
飼ってみたい・・・という思いがあるのだけど、
ひーちゃんが、アレルギー鼻炎持ちなので無理だろう。
もともとインドネシアがふるさとの鳥なのだとか。
白の文鳥は、日本で作った品種なんだって。
インドネシアでも「JAPANG」と言うらしい。
かわいい。
昨夜は、ひーちゃんとダイヤモンドゲームという、
ボードゲームをしました。
rueが勝ったけど。
先日、オセロ(リバーシとも言う)をした際は、
ひーちゃんが勝ち。
「はじめて大人に勝った!」と喜ばれ、
正直、ガ======ン
って感じでした(笑)
hal papaに鍛えられて随分強くなってる。
ふ~んだ。
今日は、ひーちゃんを美容室へ連れて行こうと思います。
ヘアカタログからスタイルを選ぶのだと
言っております。
生意気言うね~。
寒いけど、腰をあげましょうか。
切羽へ /井上荒野
ヌルイコイ /井上荒野
文鳥の時間 /伊藤美代子
日本のかたち 茶室 /中川武
hal papaからスティーブ・ジョブズの本を借りてきてと
言われていたので、検索しましたが、彼について、
もしくは、彼の言葉について書かれた本だけで17冊。
結局、自分で借りに行ってもらうことにしました。

コンクワート 生キャラメル
文鳥。
飼ってみたい・・・という思いがあるのだけど、
ひーちゃんが、アレルギー鼻炎持ちなので無理だろう。
もともとインドネシアがふるさとの鳥なのだとか。
白の文鳥は、日本で作った品種なんだって。
インドネシアでも「JAPANG」と言うらしい。
かわいい。
昨夜は、ひーちゃんとダイヤモンドゲームという、
ボードゲームをしました。
rueが勝ったけど。
先日、オセロ(リバーシとも言う)をした際は、
ひーちゃんが勝ち。
「はじめて大人に勝った!」と喜ばれ、
正直、ガ======ン

hal papaに鍛えられて随分強くなってる。
ふ~んだ。
今日は、ひーちゃんを美容室へ連れて行こうと思います。
ヘアカタログからスタイルを選ぶのだと
言っております。
生意気言うね~。
寒いけど、腰をあげましょうか。
