2012年01月21日

並列読み。

おはようございます。
今朝は、hal papaゴルフで7時には居ませんでした。
(このときばかりは早起きダッシュ


K君は英検で8時に家を出ました。
昨日も1分も勉強しませんでした。
「受かるから」と言いまして。
(ある意味大物マイク

受かるも落ちるも勉強ですな、こりゃ。


並列読み。

今読んでいる本の中に、

 「茶室とインテリア」 内田繁 著
 「"しくみ"で解く茶室」 竹内亨 著

があります。
rueは3~5冊を並列読みします。

2冊ともおもしろい。
ついつい、読みふけっちゃうんですねぇ。

日本文化と西洋文化の違いが建築にも反映されていて
おもしろい。

日本の文化は素晴らしい!とあらためて感心するrueです。

靴を脱ぐ文化。
素晴らしいことなんです。

内田繁さんの著書は、まだまだ読みたい。


同じカテゴリー(book)の記事画像
アーチ。
どこでも読書。
Shemya Island
甲羅干し。
惚れた。
かみなりむすめ。
同じカテゴリー(book)の記事
 アーチ。 (2018-07-30 12:15)
 どこでも読書。 (2016-10-25 22:12)
 Shemya Island (2016-05-19 11:23)
 甲羅干し。 (2014-11-17 15:28)
 惚れた。 (2013-03-22 21:15)
 かみなりむすめ。 (2013-03-12 20:31)

Posted by rue at 10:05│Comments(2)book
この記事へのコメント
ふむ(*^-^)b
靴を脱ぐ生活か・・・(^_^;)


その昔まだ囲炉裏の薪ストーブを
フル活用してた我が家は

上着を脱ぐ生活だったゾ(^~^)


真冬にランバンとティーシャツ
室温30℃近く(^O^)/

薪ストーブの暖かさは
当たってる反対側も暖かいんよ(*^-^)b
Posted by 慧竿 at 2012年01月21日 12:09
☆けいかんさん

そ、靴を脱ぐことで、清潔を保つ。
玄関から靴を脱いだところから、
清らか(神聖)なんですね。。。

また、敷居1本で、区切られたと
みなせる感覚とか、
日本人ならではの肌感覚。

日本文化の素晴らしさを
子供達に自然と感じて欲しいrueです。
Posted by rue at 2012年01月21日 14:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
並列読み。
    コメント(2)