2010年09月06日

削る×削る×削る

昨日は宮崎市民文化ホール和室にて、
茶道のお道具のひとつ、「茶杓」を削ってきました。

先生は大宰府からお越し頂き、
私達、裏千家の宮崎青年部は11名の参加。

まずは、ウォーミングアップで、竹の箸2種を削る。
(元節の箸・両細の箸)

最後に本番、茶杓を削る。

みんなでワイワイ。
皆さん、か細い指にまめが出来ないよう、カットバンであらかじめ保護。
(rueはせんかった。お母さんは、たくましいのよ)

削る×削る×削る

先生が準備をばっちりして下さり、大変ありがたかったです。

rueは事前研修を受けていたので、随分要領が分かりました。
他の部員さんのサポートをしながら、削りました。

上の写真がrueが削った茶杓です。
自分の手で作った道具は愛おしいです。



みんな、「先生~」「先生~」「先生~」のオンパレード。
失敗してはならぬと、かなり真剣でした。


「あ~」とか、「うわぁ~っ」とか、声があがると、
みんな笑って心配。「どうしたの?失敗した?」


それでも、先生はとても褒め上手。
「大丈夫ですよ。いい茶杓になりますよ。形がよくなりましたね。」等等

褒めるって大事(笑)身をもって感じましたねぇ。rueは。



茶杓の裏を仕上げるやすりが、天然素材なんです。
みんな目をまん丸にしてビックリ。

粗仕上げに、まずは、木賊(トクサ)という草を乾燥させたもの。
細仕上げに、栃の木の葉(トチノキ)を乾燥させたもの。
(画像参照)

先生が両面にそれぞれを木片に貼り付けたものを、
みんなに1つづつ作ってプレゼントして下さいました。
これで、以降のメンテナンスもばっちり。
(汚れ落としも出来るから)


時間ギリギリまで、熱心にご指導頂き、
皆満足して岐路に着きました。
とても楽しかったです。



本当は、たばこ盆に仕込む火入の灰型も、
ちょっと見せていただく用意があられたようですが、
時間が足りませんでした。

是非、また、機会を得て教わりたいなと思いました。



合間に、主菓子と抹茶で一服休憩。
ホッとするひととき。

準備をしてくださった部員の皆さん、どうもありがとう。


少しずつ手作り道具も増えました。
このお道具で茶会・茶事などの場を持てると良いですね。



同じカテゴリー(茶道)の記事画像
完全。
花見半開。
やっぱり、寂しい。
ひとり歩き。
大人部活。
のはず、が。
同じカテゴリー(茶道)の記事
 完全。 (2018-09-01 09:54)
 花見半開。 (2018-02-21 11:35)
 やっぱり、寂しい。 (2017-08-22 21:35)
 ひとり歩き。 (2016-11-08 22:13)
 大人部活。 (2016-10-17 15:19)
 のはず、が。 (2016-04-17 14:08)

Posted by rue at 09:41│Comments(4)茶道
この記事へのコメント
rueの手は・・ぷっくりしてるのに・・・

指先の動きが・・綺麗な理由わかりました~

プレゼンボード作る時の・・・手が綺麗だなぁ~と

よく言ってたとりむですが・・・

トリムの感想は、間違ってなかったんだ(自信満々)
Posted by トリムトリム at 2010年09月06日 09:47
☆トリムさん

rueは自分の手、ちっちゃいから好きじゃない。

でもね、仕草は、自然なものかもしれません。
ずっとお稽古を続けている賜物でしょうか。
感謝しなくてはなりませんね。。。そうなら。
Posted by ruerue at 2010年09月06日 09:56
おほっ!(*^_^*)

木賊(とくさ)を知ってるなんてと
思ったら、先生に頂いたのですネ!(^_^;)

最近は荒れ地でも
ナカナカ見無く成りましたが

優しい研ぎが出来るので
竹には丁度良いですネ(*^^)v

何故知ってるか?!ですか?
それは私のハンドルネームに在る様に
布袋竹を使って釣り竿の握り部分を
作っているからです(*^^)v

茶杓の節部分を無難に削ってますし
首の曲がり部分も無理をして無いから
表情が苦しそうで無いですね!!

ぐっじょぶ!!(*^^)v
Posted by 慧竿(けいかん) at 2010年09月07日 00:40
☆けいかんさん

うわっ。そうなんですね。
けいかんさん、ご存知で。(さすが!)

rue、先生に頂くまでは、知らなかったし、
このような使い方も知りませんでした。
きっと、ずっと続く知恵なのでしょうね・・・

それにしても、なんでも技ありのけいかんさんですね。
すごいなぁ。。。
Posted by rue at 2010年09月07日 05:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
削る×削る×削る
    コメント(4)