2010年02月22日

白川公園茶室。

おはようございます。
暖かい1日の予感。(嬉)

週末、rueは熊本でした。
裏千家青年部の九州ブロックの集まりです。
各県の青年部部長との交流が楽しいひとときです。

1日目は会議や交流会。
2日目は初茶会。

今回は熊本の6つの青年部の皆さんが亭主となり
茶席を設けてくださいました。

白川公園茶室。

街中の白川公園1角にある茶室。
賑やかな街中からちょっと入っただけ・・・
素晴らしい茶室でした。
(街中とは思えない静かな空間)
羨ましい~。

都城青年部の部長と二人仲良く、わくわくしながら席入。
待合の部屋から、次の本席(濃茶)へ期待を膨らませます。

床や、お道具、花などから、
もてなす側の意図を汲み取る想像が楽しいのです。

緊張感と重厚な空気の中でもなごやかに時の流れる濃茶席。
「鶴聲飛千里」が床の掛け軸(坐忘斎御家元筆一行)。
初茶会にふさわしいおめでたい御軸でした。

rueは草千里にもかけて鶴の声がどこまでも響くイメージを
感じました。

白川公園茶室。

この花入は、薄茶の席で床に飾られたものです。
九州・全国で活躍されている青年部の役員をされている
亀井隆公仁さんの作品で、七宝耳付の素晴らしい花入れでした。

いつもは、みんなを盛り上げるために楽しい冗談や
おしゃべりをしてくれる亀井さん。

作品を観ると、尊敬してしまいます。
(このギャップもみんな楽しんでます。)

茶会でつかわれたお水も阿蘇神社から汲んで来ていただいた
お水ということで、さらに感謝して頂きましたよ。

とても素晴らしい道具や気持ちでおもてなし頂き、感動しました。

こうやって、同じ茶席で、皆で感動できるって
幸せなことです。

熊本の皆さん、九州ブロックの役員の皆さん、
ありがとうございました。

茶道、楽しい。これからも精進したいです。



同じカテゴリー(茶道)の記事画像
完全。
花見半開。
やっぱり、寂しい。
ひとり歩き。
大人部活。
のはず、が。
同じカテゴリー(茶道)の記事
 完全。 (2018-09-01 09:54)
 花見半開。 (2018-02-21 11:35)
 やっぱり、寂しい。 (2017-08-22 21:35)
 ひとり歩き。 (2016-11-08 22:13)
 大人部活。 (2016-10-17 15:19)
 のはず、が。 (2016-04-17 14:08)

Posted by rue at 08:18│Comments(9)茶道
この記事へのコメント
おかえりなさい~

行く前、頭痛い!って言ったから、今日あたりダウンしてるんじゃ?

と、心配してました~(ほっ!)

すてきな床の間ですね~?

お庭も・・・・日本の文化って・・・いいですねぇ~
Posted by トリム at 2010年02月22日 09:34
☆トリムさん

ただいま~。楽しかった。(喜)
四季折々の風情を感じるとき、
日本人でよかったぁ。って思いますね。

でも、頭痛薬は手放せずなんだなぁ。。。
Posted by ruerue at 2010年02月22日 12:33
2枚の画像に日本の和を感じて、ただ今和み中でございます…(-_-)落ち着く~。

茶道をされているんですね!ステキ~♪
日本人というだけで、日本の茶道ができると思われてしまいます(-_-;)
したことない…というとガッカリされます…(涙)

高校で茶道部があって、入ってたらよかったなぁ…と今頃思っています。

昨年、期間限定だけど中国茶を習いに行きました(^o^)
帰ったら是非、お茶を入れ合いましょう(笑)
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月22日 15:50
☆noinoiさん

是非、是非。
rueも中国茶の好きなお友達に誘ってもらって、
1度、中国茶を楽しみに行ったことがあります。

作法も違って、新鮮でした。
最後は工芸茶にびっくり。(笑)
Posted by rue at 2010年02月22日 18:52
☆noinoiさん

それから、裏千家の青年部に入っていると、
希望者は、年に1度、国際セミナーを受講しに京都へ行きます。
茶道を英語で海外の方へ正しくお伝えする実践講習があるんです。

県外の青年部にもフランスやオーストラリア、上海などなど精力的に
活動されてる仲間がたくさんいます。
Posted by rue at 2010年02月22日 19:15
静粛な茶室で厳粛に戴くお茶って、格別な味だろうなぁ?
一度、味わってみたいものです。
Posted by dohmu at 2010年02月22日 20:48
日本の文化を海外に広める活動って本当に素敵だと思います!

外国の文化や言語を学ぶ以上に、
自国の文化や言語を世界の人に広める方が真の国際交流って気がします。

なので…お茶、生け花、着付けが出来ないnoinoiって(T_T)

2009年11月27日の私のブログで、中国茶のことを書いています。
もしご興味があれば^^お茶の歴史ににも触れています。
Posted by noinoinoinoi at 2010年02月22日 20:52
☆dohmuさん

そうですねぇ。静かな茶室での茶会は、五感が冴えてきます。
空気も楽しみのひとつです。

もちろん、お茶とお菓子もおいしいで~す。(笑)
Posted by rue at 2010年02月22日 21:39
☆noinoi さん

2009.11.27のブログ読みましたよ。
興味深かったです。
ありがとうございました。

初めて中国茶を楽しみに行った時、
香り、味、を損なわないよう、
配慮して頂いたことなど、思い出しました。(笑)

中国茶器ちっちゃくてかわいいですよねぇ。

rue、実は、今日、楽茶碗が出来上がって来まして。。。
とっても愛着を感じる1碗なんですよぉ(喜)。
近くupしますので、ご覧下さいね。
Posted by rue at 2010年02月22日 22:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白川公園茶室。
    コメント(9)